朝、雪をみて大喜びしていたけど、その後1日吹雪いていました。
私の60年ちょっとの人生でこんなに雪が積もった記憶は無いと思います。
今どのくらい積ったかなと、ときどき長靴を履いて外に出て雪の様子をチェック。
どんどん雪が積もってゆきます。
2階のベランダの手すりの上にも 椿のつぼみも
吹雪の中、2階のベランダに出て隣の池を撮りました。
雪国の景色でした。
2日前は右の写真のように、木も枯れたちょっと寂しい景色でした。
この池のある方向から、雪が我が家の玄関をめがけて降って積りました。
玄関のドアが雪で開かなくなると困るので、積った雪をその下に払いのけました。
でもすぐ後にまた積っています。
何度か雪を払う度に外の景色を楽しみましたが!!
本当は雪を払いのけている私にもどんどん降り掛り、私も雪を浴びながらでした。
雪降る前の景色
夜9時頃には雪の量が少なくなり、雪が玄関ドア前に積る事も無くなりました。
玄関の前の池や道に積った雪が暗闇の中でとても幻想的で素敵でした。
私のデジカメ写真では少し遠方の景色はフラッシュが効かず、全く撮れず残念です。
近場だけはフラッシュでなんとか撮れました。