☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

歯の治療・・・テディーベアと言うバラ

2014年06月05日 | Weblog

常に行く病院の一つは歯医者です。
混んでいる歯医者さんで、毎月1回ぐらいしか順番が回ってきません。
今回は前歯に近い歯を被せる治療です。
器械の音と一緒に、どんどん歯が削られて行くのが分かります。
ちゃんと歯を磨いていても虫歯になり、大事な歯が治療でどんどん削られてゆきます。
何も言わないと奥歯と同じ銀色にされてはいやなので、
白い歯で奇麗に見えるようにお願いしました。 
歯の治療は体中が緊張して疲れ果てて、良い事なしです。

もう6月の梅雨近しです。
庭にミニトマトときゅうりと枝豆と唐辛子を植えました。
早々に胡瓜1本だけが実ってしまいました。
       

紫陽花が色づいてきました。
ゆりが増えて3箇所でいっぱい元気に咲いています。
なぜか全部オレンジ色のゆりです。ユリは大好きですがオレンジはいまいちかな。
           
 
ユリの横のピンクの花は頂いた野の小さな花で可愛いです。
ミニバラが毎年何にも手入れせず咲いています。
薔薇と言えば、
娘が就職して最初の母の日にテディベアと言うバラをプレゼントしてくれました。
もう10年も前の事になります。
子供達が大きくなり手離れ、やっと草花でもやってみようと思った時にくれた1万円もする薔薇でした。
当時は植物を育て方が分からず、バラに水やりばかりして枯らしてしまいました。 
10年経った今は、自然の美しさや草花にすごく心が引かれます。
今だったらちゃんとバラの手入れができると思います。

身体はどんどん老化していますが、頭はまだまだ元気で
草花の名前や育て方調べたり、色々やってみたい事がたくさんあります。
         ミニバラ   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする