☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

たまには二人で

2014年06月18日 | Weblog

2014年もあっという間に半年経ち、6月 (水無月)です。
この半年の間に孫が生まれ、二人の子供の転居があり、子供の家への行ききや手伝い、
また我々の親の事もあり色々考える事が多く、忙しく半年が経っていました。

私の誕生日には子供の誰かが参加して食べに行く事が多かったのですが。
今年の誕生日はみんなからおめでとうの電話がきました。
3人の子供達は自分の家庭や仕事で忙しそうです。
でもプレゼントをそれぞれから頂き幸せだなと思います。
しかし一番思いがけなかったのは、もうすぐ3歳になる孫からのおめでとうの電話でした。
孫はあっという間に赤ちゃんからお喋りの好きな子供に成長して、
「おめでとう」と「Happy birthday to you」の歌を歌ってくれました。
孫の成長に驚きです。 

私の息子が生まれた30数年昔、戦争に行く事が無くて過せる平和な国だと良いなと思いました。
今年生まれた男の孫もそう言う平和な世界であって欲しいと思います。

今年の私の誕生日は夫婦で近くの和食屋さんで食べる事になりました。 
丁度、キジマ本陣と言う店から「殻付きうにと鱧」の料理のお誘いの葉書が来ていたのでそれを予約しました。
一番の売りの殻付きうには珍しく本当に新鮮で美味しかったです。
前菜に付いた袋だけのずんだ和えは美味しく、ずんだ和えと言う物を始めて知り、家で作ろうと思いました。
美味しい料理に出会うとうれしくなります。

     

一人コンロの鱧のしゃぶしゃぶは、残りのお汁を飲んで下さいと言われ、美味しくてお汁を全部飲みました。
私の祖母は京都で、夏休みに行くと必ず鱧を出してくれました。
しゃぶしゃぶでなくて、お刺身で冷たい鱧です。鱧を見ると夏が来たと思います。
         

お誕生日で予約していたので、帰りにお店から花束と写真を撮ってくれました。
あっさりした料理でしたが、たくさん飲んだのでお腹一杯でした。
最後の写真は子供の手作りの南瓜のケーキです。
 杏仁豆腐のデザート 花束   手作りケーキ    

昨年は1本だけ可憐に小さく咲いていた紫陽花が
今年は幾つも花を付けて、不思議な事にひとまわり大きく咲いています。
白色になる前の花がとても可愛いのでアップで撮りました。
もう一つ、7年前に3本頂いたバラの内、地面に植えたバラ1本が沢山花を付けてびっくりです。
  白くなると    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする