☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

雨上がりの紫陽花

2015年06月11日 | Weblog

水曜日の朝は近くの方と緑道や自然公園を1時間ぐらい歩いています。
今日は雨上がりで、空気も洗われてかさわやかな散歩になりました。
先週咲いていたサツキがもう枯れて、代わりに紫陽花がどこの庭にもいっぱい咲いていました。
近くの山林を残した公園で繁殖している野生のピンクの紫陽花です。先週は白い花びらだったのに可愛いピンクになっていました。
それと南洋かな?変わった大きなサイズの花が咲きだしていました。
                

緑道沿いの大きな公園のある一角に、誰かがいろいろな紫陽花を植えたのでしょうか、普段見慣れない紫陽花が咲いています。
            

いつも歩いている道にびっくりするほど白い可愛い花でおおわれている木がありました。
今まで気がつかなかったのか、花が咲いている時に出会わなかったのかな ? なんという木でしょうか?
                    
垣根沿いに沢山の鉢に、一鉢ごとに名前がちゃんと書いてある菖蒲を眺めていたら、庭の中にはもっと沢山の菖蒲が咲いていました。

緑を多く残してある住宅街で、歩くだけでいろいろな紫陽花に出会います。
その中に、山野で咲く珍しい紫陽花達がとても素敵に咲いていました。

             

               
ピンクの可愛い葵の花、さやいんげんが軒先に実っていました。最後に可愛い紫陽花。

卓球の時、無農薬で庭になった実を持ってきている方がいて3キロをとても安く買いました。
2キロは梅酢ジュースに、1キロを味噌と砂糖を入れてドレッシング用に漬けました。
                
大きな甘夏を頂いたのでマーマレードを作りました。
私はマーマレードを大人になってから好きになりました。
売っているのではなくて、自分の作った渋みのあるマーマレードです。この時期に作ります。
子供達にあげたりで、すぐ無くなります。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする