ご近所の庭の梅の咲いているので近くの大池公園に行きました。
梅林はまだまだ花が少なくこれからでしたが、一部綺麗に咲いていました。
v
公園の中の桜山に登ると林の向こうに真っ白に雪を被って華麗な富士山が見えました。
私の子供が小さい時遠足で行っていた大池公園は「こども自然公園」と言う事を最近知りました。
面積が45.5ヘクタールで、子供の遊び場として「こども動物園」、「とりでの森(アスレチック)」,ピクニック広場などがあります。
孫も一緒だったので、今年2回目の子供動物園に入りました。
1才3ヶ月の孫はモルモットやハツカネズミや烏骨鶏等の動く動物にびっくりして母親にピッタリでした。
園内の動物の世話の方に近くで見せてもらったりしている内に、
少し経つと一人で園内を烏骨鶏を追いかけて歩き回り始めました。
最後にはモルモットやハツカネズミに親指1本で触れるようになりました。
近くにこう言う動物と触れ合う施設があるのはうれしい事です。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- kamy/京都1⃣ 京都の京町屋の宿で泊まる
- fuyu/京都1⃣ 京都の京町屋の宿で泊まる
- kamy/野毛山を地図を見ながら歩く。
- fuyu/野毛山を地図を見ながら歩く。
- kamy/鎌倉宮の破魔矢・覚園寺・ウメ
- fuyu/鎌倉宮の破魔矢・覚園寺・ウメ
- kamy/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- くせ毛のアン/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- kamy/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- fuyu/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 121 | PV | |
トータル | |||
訪問者 | 476,458 | IP |