毎年1月に健康診断を受けます。
どうも受ける時期が悪いのか?健康診断を受けた後に体調が良くないです。
検査の為では無いのですが、多分冬だからかな。
今回もお腹が非常に痛くなったり、その後いつまでも下腹が痛かったりが続いてイマイチです。
検診の胃カメラで、ここ4年ぐらい前に食事が胃に残って写っていました。
その為3年前の夕食をおかゆにしていたら、お昼のキャベツやキノコが残って写っていました。
その為前回はお昼を柔らかいうどんにしたけどだめでした。
今回は昼も夜もお粥にしましたが、やっぱし胃に残っていました。
前の日の食事を制限するだけで疲れるのに、
20代の胃カメラを操作している先生は、次回の検診は前の日は絶食だねと簡単に言いながら胃カメラを回しています。
こちらは大変な思いで検診に来ているのに。
そして何時のように6箇所ぐらい胃の中の細胞を切り取っていました。
今回からこの病院は胃カメラで細胞を取った人はその結果を聞きに病院に来て下さいと言う事になっていました。
何時もは後から郵送された書類で、検査の結果を見て、やっぱしガンでは無かったとホッとしてそれで終わりでした。
結果だけを知れば良いと思っていたので、病院にわざわざ行くのが嫌でしたが3週間後の予約をしました。
何時ものごとく、検診の結果はガンでは無かったのですが、
胃が今の悪い状態を放っておくとガンになりますよとしっかり言われました。
まずはピロリ菌の三次駆除を勧められました。
一昨年2回ピロリ菌 駆除をしていてダメでそのままでした。
医師の娘には3回目の駆除をしなさいと言われ続けていました。
でもその薬をちゃんと飲んでも聞かないし、その間はイマイチ調子が良くないしで、
ピロリ菌 を退治するヨーグルトを飲んでいました。
それで胃が元気になると思っていました。
今回病院に結果を聞きに行って良かったと思いました。
悪い胃カメラの写真を見せられて、まずは胃を直さなくてはとしっかり思いました。
行かなければ、今回も検査の結果が癌は無しでホットして、そのままにしていたと思います。
ピロリ菌の三次駆除の薬があって保険は聞かないと説明を受けましたが、
それよりまず胃を良い状態にしようと思いました。