やっとこさ、、、天気も海も落ち着いてきましたよ。。
外洋はうねりがありますが、強風はおさまり、そよ風が心地よく感じます。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/ef0fc2a9191e0e154bd5167396fb5317.jpg)
7月23、24日、、 (西表島)
天気: 晴れ
気温: 33℃
水温: 29,5℃
透明度: ぼちぼち、でした。
南の風、、波高2m、、うねり有り、
2ヶ月ぶりの再会!、リピーターのKさんとのマンツーマンダイブ、、
そして仲良しグループで初の西表島ダイブにトネリコを選んで来てくださった皆さん、、
ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/340b919b3bdaa495573b3933a4899a25.jpg)
ガンガンの大物系ではないですが、、 じ~っくり、ま~ったりと、西表島ならではの海をご案内。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/5de63d9482ef94fd45a75b4e0a5bfe91.jpg)
元気ハツラツ!のサンゴ。 ぜひ見に来てください!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/3c1cdce43dbf2e567971883d519e8603.jpg)
太陽の光もバッチリ!、、綺麗でしたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/89d4b8668f4bf02c00c650cb7494daf5.jpg)
外洋に面したポイントでは、テーブルサンゴも入り混じってエネルギッシュです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/8444747aa31ea679d656ff35a4cd55cf.jpg)
魚たちも、みんな栄養たっぷりの海で元気にやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/bccb8e5ba8d1b9ac952f0f8895974c82.jpg)
マクロも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/4fb387c468c86561bfa6cc70be0a8b58.jpg)
サラサウミウシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/41c94556ed2b3655bf04f2a597916515.jpg)
イロブダイの幼魚。 赤ずきんちゃんみたい!?、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/a2e187a4c85d67e25f90ea368e2a5b14.jpg)
パンダダルマハゼ。 こっそりと、、、。
ぼちぼち、、 少人数でのんびりやっていますので、、、
お一人様からでもOK!、一緒に西表島の海を楽しみましょう~!! ☆
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表969(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************