はいさい! トネリコのこうへいです。
じつは今、所用で自分の実家がある静岡県三島市のほうへ帰って来ていますよ。
約2年ぶり、、コロナが落ち着いている時に。。。
思いのほか寒くてびっくり、、、でも澄んだ青空にくっきり富士山を眺めることが出来て満足。
来月1日には西表島へと戻って、ダイビングも再開しますよー。
さぁーーて、 今回の思い出海日記は、、8月21日と22日の海の様子です!
ゲスト様は、最終日となりましたChieさん、リピーターのFumikoさん&Reikoさん、石垣在住のEriさん、の4名様。
引き続きにぎやかな船上と明るい海の中で、とっても楽しい2日間となりましたね!!

(写真提供:Chieさん)
ダルマハゼyg。
ふわふわ、、ぬいぐるみのような可愛いさ~。(*'▽')

(写真提供:Chieさん)
ハマクマノミ幼魚。
このサイズは萌えますね~。

もちろん周りの景観は癒しに満ち溢れていましたよ!!

コーラルパークにて。


アミトリにて。




でもやっぱり下の隙間が気になる、、、

シマイソハゼ。
目の下のしずく模様がなんとも、、たまりませんわ~。

カンザシヤドカリでもだいぶ遊べました!
ちょっと潮通しが良い場所に綺麗なお家(サンゴとポリプ)が多い印象ですね。

(写真提供:Chieさん)
ミノイソギンチャク。
ポツンと可愛いうさぎちゃんが現れましたよ~。

(写真提供:Chieさん)
スミレナガハナダイyg。
何度も追及して撮りたくなる子なんですよね。

(写真提供:Chieさん)
クマノミの卵。
もうすぐハッチアウトしそうでしたね! もう卵というよりも稚魚といった感じ。
嬉しいような儚いような、、。
4名の皆さま、ありがとうございました!!
また来年、お会いできると良いな。(*^^*)
次回のトネリコ日記は、8月24日~、、メンバー入れ替わり、ガッツリ一眼レフ撮影合宿!
いつも感動と刺激を与えてくれるcwwさんuriさん、そして沖縄本島から水中写真家の上出俊作さん、の3名様を
ご案内したときの様子を皆さんの素敵な写真を載せてお伝えしていきます! ☆
こうへい
じつは今、所用で自分の実家がある静岡県三島市のほうへ帰って来ていますよ。
約2年ぶり、、コロナが落ち着いている時に。。。
思いのほか寒くてびっくり、、、でも澄んだ青空にくっきり富士山を眺めることが出来て満足。

来月1日には西表島へと戻って、ダイビングも再開しますよー。
さぁーーて、 今回の思い出海日記は、、8月21日と22日の海の様子です!
ゲスト様は、最終日となりましたChieさん、リピーターのFumikoさん&Reikoさん、石垣在住のEriさん、の4名様。
引き続きにぎやかな船上と明るい海の中で、とっても楽しい2日間となりましたね!!

(写真提供:Chieさん)
ダルマハゼyg。
ふわふわ、、ぬいぐるみのような可愛いさ~。(*'▽')

(写真提供:Chieさん)
ハマクマノミ幼魚。
このサイズは萌えますね~。

もちろん周りの景観は癒しに満ち溢れていましたよ!!

コーラルパークにて。


アミトリにて。




でもやっぱり下の隙間が気になる、、、

シマイソハゼ。
目の下のしずく模様がなんとも、、たまりませんわ~。

カンザシヤドカリでもだいぶ遊べました!
ちょっと潮通しが良い場所に綺麗なお家(サンゴとポリプ)が多い印象ですね。

(写真提供:Chieさん)
ミノイソギンチャク。
ポツンと可愛いうさぎちゃんが現れましたよ~。


(写真提供:Chieさん)
スミレナガハナダイyg。
何度も追及して撮りたくなる子なんですよね。

(写真提供:Chieさん)
クマノミの卵。
もうすぐハッチアウトしそうでしたね! もう卵というよりも稚魚といった感じ。
嬉しいような儚いような、、。
4名の皆さま、ありがとうございました!!
また来年、お会いできると良いな。(*^^*)
次回のトネリコ日記は、8月24日~、、メンバー入れ替わり、ガッツリ一眼レフ撮影合宿!
いつも感動と刺激を与えてくれるcwwさんuriさん、そして沖縄本島から水中写真家の上出俊作さん、の3名様を
ご案内したときの様子を皆さんの素敵な写真を載せてお伝えしていきます! ☆
こうへい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます