ポカポカ陽気から一転、、冷たい雨と北風の冬の天気になった西表島です。
ここでまたちょいとさかのぼって、、20日の海の様子をお伝えしますね。
空は曇っていましたが、海の中は明るくて元気いっぱい!!、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/f66c01369aa048f31d2fa6ad590df3dc.jpg)
(写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/9924fc327fe16f17e09009dfa345e153.jpg)
気持ちもサラッと明るくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/b6688c85796d22f7c6558e95efb2b215.jpg)
(写真提供:Mieさん)
Mieさん、お母さんとのダイビング旅行2日目、、お母さんは重たすぎたウエイトを2キロ減らして泳ぎもスムーズになって水中写真をじっくり撮る余裕も出てきました!(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/b09916d871d3e54fefabbaad8779ea4d.jpg)
お母さんリクエストのウミガメにも出会えました! (写真提供:Mieさん)
しかも超至近距離でじ~っくりと。。
「初めてこんなにゆっくり見れて、うれしい~!!」、喜んでいただけて良かったです!
可愛いちびっ子達も~~、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/2c4d8e2f0818b39dcc78b84a2f704741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/16b2b09d0acdc5a831b83b07a7ab4168.jpg)
ハナミドリガイ。 (写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/f823be0321ff6ab7e7a3e23b441bffdf.jpg)
キカモヨウウミウシ。 (写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/d4bc4c3763b33621040561efbbf119a6.jpg)
ナマコウミウシ。 (写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/19b26ba7a8109d7bf5d6d947f1211bfd.jpg)
シモフリタナバタウオの幼魚。 (写真提供:Mieさん)
3本目は、Mieさんリクエストの汽水域へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/847270448591c6f75d4de4b3f42fb202.jpg)
くっきりイチゴパンツの、、マンジュウイシモチ。 (写真提供:Mieさん)
夏に比べると体は大きくなり、だいぶシャイになってるので、、撮影には根気が必要ですね。
ニシキテグリも数匹見れましたが、なかなか写真を撮らせてくれませんでした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/7fb6fb3ef632fb01d1e2f4c2150e01b2.jpg)
代わりにオシャレな服着たサンゴモエビがポージング。 (写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/471e7f01dd7203592470602e43df3b3f.jpg)
ギンガハゼもすぐ穴の中へ、、、。 (写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/c61383a4cf33362463eda6d165751dce.jpg)
ピンク色の体が可愛い~、、カイカムリの仲間です。 (写真提供:Mieさん)
南風で暖かく、海の中がスーッと冷たく感じた 20日の海情報でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/0310b9d6fdfc4c30f29e22787482c98c.jpg)
次回、最後の最後にまた晴れた21日の海情報をお伝えします!☆
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表969(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************
ここでまたちょいとさかのぼって、、20日の海の様子をお伝えしますね。
空は曇っていましたが、海の中は明るくて元気いっぱい!!、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/f66c01369aa048f31d2fa6ad590df3dc.jpg)
(写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/9924fc327fe16f17e09009dfa345e153.jpg)
気持ちもサラッと明るくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/b6688c85796d22f7c6558e95efb2b215.jpg)
(写真提供:Mieさん)
Mieさん、お母さんとのダイビング旅行2日目、、お母さんは重たすぎたウエイトを2キロ減らして泳ぎもスムーズになって水中写真をじっくり撮る余裕も出てきました!(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/b09916d871d3e54fefabbaad8779ea4d.jpg)
お母さんリクエストのウミガメにも出会えました! (写真提供:Mieさん)
しかも超至近距離でじ~っくりと。。
「初めてこんなにゆっくり見れて、うれしい~!!」、喜んでいただけて良かったです!
可愛いちびっ子達も~~、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/2c4d8e2f0818b39dcc78b84a2f704741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/16b2b09d0acdc5a831b83b07a7ab4168.jpg)
ハナミドリガイ。 (写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/f823be0321ff6ab7e7a3e23b441bffdf.jpg)
キカモヨウウミウシ。 (写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/d4bc4c3763b33621040561efbbf119a6.jpg)
ナマコウミウシ。 (写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/19b26ba7a8109d7bf5d6d947f1211bfd.jpg)
シモフリタナバタウオの幼魚。 (写真提供:Mieさん)
3本目は、Mieさんリクエストの汽水域へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/847270448591c6f75d4de4b3f42fb202.jpg)
くっきりイチゴパンツの、、マンジュウイシモチ。 (写真提供:Mieさん)
夏に比べると体は大きくなり、だいぶシャイになってるので、、撮影には根気が必要ですね。
ニシキテグリも数匹見れましたが、なかなか写真を撮らせてくれませんでした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/7fb6fb3ef632fb01d1e2f4c2150e01b2.jpg)
代わりにオシャレな服着たサンゴモエビがポージング。 (写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/471e7f01dd7203592470602e43df3b3f.jpg)
ギンガハゼもすぐ穴の中へ、、、。 (写真提供:Mieさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/c61383a4cf33362463eda6d165751dce.jpg)
ピンク色の体が可愛い~、、カイカムリの仲間です。 (写真提供:Mieさん)
南風で暖かく、海の中がスーッと冷たく感じた 20日の海情報でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/0310b9d6fdfc4c30f29e22787482c98c.jpg)
次回、最後の最後にまた晴れた21日の海情報をお伝えします!☆
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表969(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます