いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

いみしん新聞・閲覧の皆様へ・・改訂1

2005-09-24 07:45:08 | 備考
「いみしん新聞」常陸の国・・閲覧の皆様へ・・改訂1
*************************
「記事の先出し1週間分は【週末】に編集し」まとめて「いみしん新聞」へ「掲載された記事はその後削除」されます。
改訂・・削除は中止して記事はそのまま掲載します。
訪問者の皆様で・・
1)当日の記事で再度訪問しますと「該当ページがありません」と表示されて迷惑を お掛けします。
もちろんコメント&トラッックバックも無く同じです。
2)再度訪問する前に「ヘッドのURLをブックマーク等」へ保存登録していてください。 記・・ http://blog.goo.ne.jp/toshi-s-ret/
3)RSSリーダーでの保存登録も同じ方法でして頂きますとすぐに閲覧できます。
4)自動検索ソフトからの閲覧は1週間過ぎますと「該当ページがありません」と表示されますがやむを得ません。・・改訂後は閲覧できます。
5)「いみしん新聞」は画像です。コピー印刷しますとWebソフトによっては端が切れます。
かならず「印刷ツールでその前に上下左右のマージの数値をゼロにして」印刷してください。
(IEでは上手く出来ないかも知れません)なおWeb印刷の印字フォントの解像度は落ちます。・・改訂・・最新版は自動でよくなりました。
6)内容の転載は禁止して居ります。
*************************
記事の作成内容について・・
  *) 俯瞰的に先々を読む(個別に公開中)・・公開日都度
  *) 見聞や見解(主義主張も個別に公開中) ・ 〃 都度
  *) 生活編の技術解説 (個別に公開中) ・・ 〃 都度
  *) 使用感フリーソフト(個別に公開予定)・・・・ 〃 都度
◆毎週月曜日と金曜日の公開は不定期お休みの予定です。
代わりに写真を公開しています。記事の公開数予定は週1~7回で常に原則「午前中」になります。

気付いた事を書きとめお知らせしました。 (トップへ戻る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェルズ・トランペット・・

2005-09-22 14:01:17 | 写真
エンジェルズ・トランペット(木立朝鮮朝顔)・2005.09.08・高精細(1024X768)
ヘッドURLの画面をクリック拡大(100%)して見てください。
参考ヘッドURL http://blog.goo.ne.jp/toshi-s-ret/m/200509
*******************************
農家の友人宅の裏庭で誰に見られることもなく咲いていた・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木陰シリーズ,09(5)赤い椿の実

2005-09-21 06:51:54 | 写真
木陰シリーズ,09(5)・2005.09.17・高精細(1024X768)
ヘッドURLの画面をクリック拡大(100%)して見てください。・・藪椿の実(茨城県植物園)
参考ヘッドURL http://blog.goo.ne.jp/toshi-s-ret/m/200509
*******************************
残暑の9/17訪れる人のいない植物園のあちらこちらの葉だけの椿のなかに日本原種のヤブツバキが赤い実をつけていた。
よく見つめると中央上側の赤い実に小さな黒い穴が見える。もう枝に実がなっている時から虫に食われている。落ちた実もあるがたいてい虫に食われて中身はない。
椿油は毎日お世話になっている。思わず感謝・・・何処かで鳴いているツクツクボウシを探したが見当たらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与党議席2/3の脅威・・

2005-09-20 11:00:11 | 世相・意見
衆議院与党の三分の二議席は国民にとっては自由束縛の脅威である。小選挙区制の欠陥がもろに出た。今回の自民党の総裁任期は後一年であり小泉首相は終わるだろう。
その後が良くないのだ。圧倒的議席で独裁政権に近づき国民の真意が無視される可能性が大きい。
もし総裁任期を延期して二〇〇七年参議院選挙まで小泉首相が続投して自民党が参議院まで勝利すれば四年後以降も長期政権がつづき自民党の政治は終わらない。「憲法改正は確実になった」。
民主党は議席の復活の機会はそれまで待たなければならず政権交代までの機会は遠のいたのだ。自分たちの政治まで十年間は必要とする。それまでの道のりは遠い。・・

今回の選挙で若い無党派層は自分達の「困難な未来」と「停滞と衰退」を選び危険な賭けの結果は国家の国際社会の地位が下がるのを二〇一〇年までに直面するかも知れない。「選挙での投票を雰囲気で選べばツケは自分が払うことになる」。   
国会改革も行わないと二年後の参議院選挙が問題だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄門様のイラスト無断使用の提訴

2005-09-19 11:10:06 | 世相・意見
2005.09.17の地方ニュース版で水戸市が公共出版物に掲載されている「水戸黄門のイラスト」の著作権が無断使用であると著作者が抗議してついに損害補償と「利用差し止め」提訴になった。
どうも水戸市から企画を持ち込まれ推進した出版社が著作者との「水戸黄門のイラスト権利と利用期限と範囲」と二次使用権を「無限使用の契約と著作権の永久使用」と勘違いしている節がある。多分に「打ち合わせの口約束」で請け負ったのだ。

著作権保護の判決はこの場合イラストを使用し又利用した者に厳しいので「著作者の権利は保護されるだろう」・・水戸市の当局者もよく確かめないで利用したのだ。世の中で公共でも甘くみてはいけない。特に二次使用者は契約の確認を著作者までさかのぼり再契約か著作権保護団体の確認を取り付けるのがよいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする