最近めっぽう増えてきた道の駅、ここに地元の特産品が販売されている。とれとれ野菜もそのひとつ。伊吹山の麓にもあって、面白そうな品物が並んでいた。
最近、辛くない大根ばかりになった中で、伊吹の辛味大根として新聞に紹介されていた。2年前の秋のことである。この写真はその時のものです。
「伊吹大根」の札の前には「峠大根」と書いてある小ぶりの大根が並んでいる。話を聞けば土壌の所為でこんなになるという。これで一人前だそうだ。
「いたちきゅうり」は広辞苑で見ると、「いたちうり」で出てくる。胡瓜(きゅうり)の異称と出る。それを「いたちきゅうり」というのであるから、やっぱりこの地方独特のものであるらしい。
オカヒジキは文字通り、陸上でできるヒジキである。全国、広い地域で見られるという。なんでも北海道でも店頭で販売されているとも聞きました。
海のヒジキと同じような調理だと思う。花の咲くヒジキである。
図鑑の説明の一部分です。
最近、辛くない大根ばかりになった中で、伊吹の辛味大根として新聞に紹介されていた。2年前の秋のことである。この写真はその時のものです。
「伊吹大根」の札の前には「峠大根」と書いてある小ぶりの大根が並んでいる。話を聞けば土壌の所為でこんなになるという。これで一人前だそうだ。
「いたちきゅうり」は広辞苑で見ると、「いたちうり」で出てくる。胡瓜(きゅうり)の異称と出る。それを「いたちきゅうり」というのであるから、やっぱりこの地方独特のものであるらしい。
オカヒジキは文字通り、陸上でできるヒジキである。全国、広い地域で見られるという。なんでも北海道でも店頭で販売されているとも聞きました。
海のヒジキと同じような調理だと思う。花の咲くヒジキである。
図鑑の説明の一部分です。