平日の午後1時過ぎに1人でランチに行きました。2008年10月にオープンした「自然と健康にこだわった」居酒屋さん。ビル1階の外装やウェブサイトはなかなか力がはいってるので、エコおばさんとしては気になるお店です。
外側が仰々しいわりに、店内はこぢんまりとしています。カウンター6席、14人掛けの大きなテーブル、小上がりに4人掛けと2人掛けの座卓が各1の全26 席。ホール担当のお姉さん2人は昼間よりも夜が似合う雰囲気で、あまり自然と健康にこだわってる風には見えませんね(失礼!)。
先客は女性2人連れと男性のおひとりさまが2人。大きなテーブル席のすみっこ、ドラマを映す液晶テレビが見える席につきました。
ランチメニューはいずれも¥945で、健菜定食 480kcal 、麦とろ定食 618kcalと日替りの3種。健菜定食を選んでほうじ茶を飲んでいると、さほど待つことなくやってまいりました。
9品のお惣菜は、卵の花(おから)・里芋の旨煮・きんぴらごぼう・青菜の胡麻和え・南瓜サラダ・切り干し大根・煮豆・ひじき煮・豚の角煮、どれもちょんもりで1口ずつの量しかありません。これに十六穀米ご飯、大根と油揚げのお味噌汁、小さなグリーンサラダ、香の物がついて480kcalだからしかたないか。
十六穀米ご飯はちょっと水分過多な感じもしないではないけど、もっちりしてうまいです。大盛りは無料、おかわりは¥210。
ただ、おかずはどれもみんなフツーってゆーか、里芋とかは冷凍チックだし、きんぴらごぼうが全く歯応えがないのもいただけない。自分でつくるほうが美味しいかも…なレベルです。千葉県産「香彩豚」の味噌漬け焼きがメインの麦とろ定食にすればよかったかなー。
でも、まあ、カロリー過剰な外食が続いたら、たまにはこういうのもいいかもしれませんね。
★★★
店名■健菜倶楽部 ゆう
住所■千葉県千葉市中央区中央2-7-10 シャンボール千葉中央103号
電話■043-202-0430
営業時間■ランチタイム 11:00~14:00(月曜~金曜)居酒屋タイム17:00~22:00
外側が仰々しいわりに、店内はこぢんまりとしています。カウンター6席、14人掛けの大きなテーブル、小上がりに4人掛けと2人掛けの座卓が各1の全26 席。ホール担当のお姉さん2人は昼間よりも夜が似合う雰囲気で、あまり自然と健康にこだわってる風には見えませんね(失礼!)。
先客は女性2人連れと男性のおひとりさまが2人。大きなテーブル席のすみっこ、ドラマを映す液晶テレビが見える席につきました。
ランチメニューはいずれも¥945で、健菜定食 480kcal 、麦とろ定食 618kcalと日替りの3種。健菜定食を選んでほうじ茶を飲んでいると、さほど待つことなくやってまいりました。
9品のお惣菜は、卵の花(おから)・里芋の旨煮・きんぴらごぼう・青菜の胡麻和え・南瓜サラダ・切り干し大根・煮豆・ひじき煮・豚の角煮、どれもちょんもりで1口ずつの量しかありません。これに十六穀米ご飯、大根と油揚げのお味噌汁、小さなグリーンサラダ、香の物がついて480kcalだからしかたないか。
十六穀米ご飯はちょっと水分過多な感じもしないではないけど、もっちりしてうまいです。大盛りは無料、おかわりは¥210。
ただ、おかずはどれもみんなフツーってゆーか、里芋とかは冷凍チックだし、きんぴらごぼうが全く歯応えがないのもいただけない。自分でつくるほうが美味しいかも…なレベルです。千葉県産「香彩豚」の味噌漬け焼きがメインの麦とろ定食にすればよかったかなー。
でも、まあ、カロリー過剰な外食が続いたら、たまにはこういうのもいいかもしれませんね。
★★★
店名■健菜倶楽部 ゆう
住所■千葉県千葉市中央区中央2-7-10 シャンボール千葉中央103号
電話■043-202-0430
営業時間■ランチタイム 11:00~14:00(月曜~金曜)居酒屋タイム17:00~22:00