また今朝も氷点下でマイナス2℃。
外に出ると外気にあたっている顔が
刺すように痛い。
本格的に寒い北海道や東北、北陸地方の
方たちの寒さはこの比ではないと思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/d618ae529a3c627a811ec21c2c9014ba.jpg)
(ビオラも凍ってぐったり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/41a15a0512df47d8ca3d441e08915fcd.jpg)
(でも太陽があたってくるとこの通りに)
寒さに馴れていない南国育ちの
ばあさんは、おデブながら寒さが
骨まで凍みてきます。
明日も氷点下の朝になりそうで
大事にしているラナンキュラスラックスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a2/39f18424c4a7956ba051cfafc8b6e583.jpg)
夕方寒くなってくると屋内へ
朝、太陽があたって温かくなってくると
外に出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/25e71d3185990242c511bb2aefe6a7f1.jpg)
おっさん2が買ってきて活けている
黄色い百合が1つだけ咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/61e5ce5727b83ef05d9080426f101324.jpg)
イエローダイアモンドという品種らしい。
しかしおっさん2、百合が好きですね。
感心しますわ~
自分で買って来て、花瓶に活けて
「今日は、一輪咲いた。」
「次がまだ咲かない」
「全部咲いた~」と
百合を相手に一喜一憂。
何とも平和な老後の毎日。
8(鉢)の日を待っていました~
今日は、花苗が20%引きの日。
久し振りの種苗屋へ。
お友達がポピー・アメージンググレイを
手に入れたということで
それではばあさんもと、出かけた次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/9a6100975efe801a62b4923ae534bc5f.jpg)
見つけたのは、シナッとなって葉も焼けて
おまけにグレイスは無くて、パンドラでした。
もう3回目くらいの挑戦になりますが
ことごとく花を咲かせることもなく
ダメにしてしまいました。
今度こそ、三度目の正直となりますか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/da6a266c0aa601f90e825d73607fa704.jpg)
見切り品
15ポットで800円。
ほぼシェルブリエやジョリーアンジュの
ブランド品ばかり入っていました。
これは終わりかけの花でも、もうひと花咲かせて
種をしっかり採ろうと思うばあさんでした。
入っていたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/755357618e6d4e0105dfbc14f97e5c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/f06c4dd1007c8441e0aaa57e05883117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/08b6b131ecc0e59527cf9813646079bf.jpg)
こんなビオラ・パンジーでした~
あとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/e9e4d394a5e95cefbf4f2ac439f42301.jpg)
ローダンセマム・アプリコットジャム
大好きなローダンセマム
高温多湿に弱いのでなかなか夏を越せません。
今年こそ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/f04eb787eac19243b621a8953f50fbce.jpg)
可愛い黄色で白いピコティに
なっているビオラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/c572d189a92999dda75800c0057a3194.jpg)
まだ花はありませんが
ブルーのキングフィッシャーデージー
細いブルーの花びらがオシャレ!
一年草なのが残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/0045d0b9639242581216989bec0c9c45.jpg)
この間、多肉植物の植え替えをしていたら
いつの間にか、ありふれた代わり映えのない
多肉植物だけになっていた。
たまには新しい血を入れてあげなければ・・・
寒い中、直ぐに植えました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/376825c1ffde3294a753e34fcbac1425.jpg)
一部だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/14aeb8e419a1b7bd627efd51dd65f177.jpg)
そのうちに冷たい風が吹き出して
鼻水も出てきたので
屋内に退散!
今日も来てくださってありがとうございます。