ばあさんは、怒っています。
またトランプ大統領が好き勝手なことを
言っています。
「ガザはアメリカが所有する」と
グリーンランドに続き、呆れたことを言っている。
きっとネタニヤフ首相との会談後だから
ネタニヤフ首相に依頼されたのだろう。
イスラエルが統治すると言えば
世界中が猛反対するから
大国のアメリカがガザに入れば
ハマスやヒスボラなどのテロ集団からの
イスラエルへの襲撃をくい止めることができる。と
思ってトランプにお願いしたのだと推察する。
世界中からガザ地区再興基金を呼びかけて
支援金を募り、それを基にアメリカでもいいのですが
ガレキを撤去し、ガザ地区民の住宅、学校、病院を建てる。
それが済んだら、潔く撤退する。
本来なら破壊したイスラエルがしなければならない
と思いますが、戦争で疲弊したイスラエルにも
そんな余力はないでしょう。
今日、石破首相がトランプとの対談のため
日本を発ちました。
石破首相には、アメリカの丁稚にならずに
しっかりとした態度でyes、no を
言って欲しい。
日本製鉄のUSスチール買収問題の
バイデン前大統領の「買収中止命令」を
トランプ大統領が撤回するように
是非とも助言して欲しいですね。
私たち国民はあなたをみていますよ。
国益に適う会談を期待していますよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今朝、戸を開けると
外はうっすらと雪化粧。
バラの鉢にも・・・・
ハランの葉にも・・・・
枯芝の上にも・・・・
片耳のうさちゃんにも・・・・
その前のジギタリスにも・・・・
足裏の肉球が冷たかろう・・・との
心配もなんのその
ばあさんを見つけて駆け寄ってくる
可愛いヤツ!
水瓶も凍ってその上に雪が・・・
今日は、一旦寒さがやわらぎましたが
明日からまた最強寒波がきます。
この鉢植えの右側の紫のネメシアを
植える時に、茎を折ってしまったのよ。
丈夫な茎だったので、もしかしたらと思い
隣の鉢の空いた所に挿して、時々水やりを
していたらほら、ありついて小さな蕾ができました~
こういうのって、ガーデニングの
ささやかな喜びですよね。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます