夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

戦っています。

2017年06月07日 14時21分20秒 | ガーデニング



        4月末頃の過去画像ですみません。

スマホを買ったものの色々とトラブル続きで、現在の画像をアップできません。

それもピンボケ気味の写真です。望遠レンズでそーと撮ったものですから。

  昨日、庭拡張のために草取りしていると、ブルーベリーの実が3個付いた小枝を見つけました。

知らない間に鳥達に持って行かれているみたいです。でもこの頃のメジロはひっきりなしにブルーベリーの花の蜜をすいに

来ていました。多いときで庭に5羽位のメジロが来ていました。でも今は見かけません。

犯人(犯鳥?)はカラスか山鳩です。

 なかでもカラスはひどいんですよ。畑に植えているトウモロコシを、もうそろそろ収穫だなと思って翌日畑に行くと

一個もありません。それはキレイに食べつくしているんです。

  「一個位残しておけよ!」



          だから

オッサン2は防御策にでました。食べ頃になったビワの木の上からスッポリネットを掛けました。ビワの木の上には丁度電線があり、

カラスが2羽「かぁーかぁー」(なんだなんだ今年も狙っていたのに、チェッ上に何かかけやがった)

と言っているかのように、喧しいのなんのって……


 今年は一歩先を行くようです。そんでもってオッサン2は朝のウオーキングから帰ると

ブルーベリーをつんでは口に運びます。一生懸命に……


          「鳥に食べられる前にたべるんだ!」





  オッサン2が食べきれないブルーベリーは朝食用になります。果物3種類(りんご、バナナ、びわ)を小さくカットし、器に入れ

その上にヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトを掛けて、上にブルーベリーを乗せて食べます。


  お陰で二人とも新聞を読むのに眼鏡無しです。













         すみません。またまた寝ちゃった画像です。何しろですから……





        錦織選手きょうはナンバーワンのマレーとの戦いです。

        ドキドキしながら応援しています。頑張れー