庭のお花たちも代わり映えしません。
バラやトレニア、ジニアなどいつもの面子なので・・・
ブログのネタ花がありません。
完全な夏枯れ状態です。
「おっさん2に何か失敗してくれない?ネタにするから」と
お願いしても、間に合うものでもないし・・・
苦肉の策で裏山に出かけました。
空は雲一つない晴天で
灼熱の太陽が照り付けています。

ひこうき雲と入道雲

でもうっそうとした杉林の中に入って行くと
日陰の小径を涼しい風が通り抜けて・・・
ここは軽井沢か・・・・と一瞬の錯覚。

何かの実が赤くなって
緑一色の中で、微かに目立っています。

これはアケビでしょうか
9月頃になると熟して紫色になると
食べ頃ですね。
あまり奥まで入って行くと
イニシシに遭遇してしまう危険もあるので
このあたりで引き返します。

ハツユキカズラの白が涼しそう


種から育てたアンゲロニア
脇から茎も出てきて大きくなってきましたよ。
今日も来てくださってありがとうございます。