ドン・キホーテが
日本最後の空白県高知県にやっと
2月18日にオープンします。
チェーン店で最後を争う中に
高知県は常に入っています。
高知県、沖縄県、島根県あたりが
いつも最後を争っていますし
コンビニのセブンイレブンの出店も
最後から2番目あたりでしたね。
新しい物好きで、けっこう飽きやすい県民性では、
オープン1年ぐらいは、店内はごった返すでしょうね。
落ち着いてお買い物ができる頃に
行ってみたいと思っています。
東京に行った時に、入ったことはありますが・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/94/1e783acad9394c84162e29750b609d8c.jpg)
朝は、水瓶に氷が張っていることが
多くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/27f87778558b2f5567ac795a704dfc74.jpg)
太陽が当たっていないと、ブルブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/75890afff6eefab52027720b31ebbed5.jpg)
太陽が当たるころに
種から育てたリナリアを植えました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/0f398ba02020c2dcfda433c307adc82e.jpg)
リナリアにはもう蕾ができているのもあって
あと10日後には咲くかもしれませんね。
3~4月頃にまく花種を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/27d385075a626d16ae722cbd76e9b1ba.jpg)
今年は毎年のように植える白いジニアは
やめて、カラフルで愛らしいジニアにしました~
初挑戦するのは
アルセア・スプリングセレブリティーズ
アプリコット
果たして無事に成長して、花を咲かせて
くれるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/bab9feb8ac8f956bddddd7a22ff86201.jpg)
今年の千日紅はミックスにしました~
そして毎年のお気に入りの
アンゲロニア・セレニータミックス
なんせ暑さに滅法強く夏に頼りになる
アンゲロニアさまは、今年は2袋買いましたよ~
でも1袋に15粒しか入っていないので
完全に育っても30苗分です。
7月頃から12月まで咲いているので
本当に有り難い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/b70306b40cfbf9f8d9179683d0d2fc26.jpg)
これは買った種から育ったパンジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/8c30a7769eff66c4669689412fbdbc15.jpg)
種をまいたのが遅かったので
これから次々と咲いてくれることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/5c99754ee053d66dafe6daff98f835a1.jpg)
このビオラの親は誰かな?
探すために去年の画像をあたっていますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a6/7bc55718fff3370cbd64fb9e2058d365.jpg)
凄いこんな美しいビオラも
植えていたんだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/4c9a4f2ba822f68f99ef81bb71f364d6.jpg)
去年のこれもかわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/1cf51b73627b5d02d705caef8d621e35.jpg)
今は種種雑多に咲いた苗から
植えていますよ~
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます