今年の大根は
何故か育ちが悪くて小さいものばかりで
おっさん2が出荷しているJA直販所で
売れ残ってしまいます。
それでおでんを作ってみたりして
自家消費しています。
この日は

すりおろして、小麦粉と片栗粉を加えて
大根もちにしてみました。
大根1本をすりおろすのは大変ですが
大根もちにすると、簡単に1本分消費できます。
両面こんがり焼いて、甘辛くしたタレでさっと煮込めば
出来上がりですが、
私は焼いて、馬路村柚子ポン酢しょうゆを
つけて食べる方が好きですね。

先日完成した花壇に
種から育てた、ホピーとバーバスカムを
植えました。
2つ共に背が高くなる花なので
中央部分に植えて、外回りには
背の低いビオラを植えましょうかね。

あれ!この黄色い花は・・・・
早くもレンギョウが一輪咲いていました。
普通は3~4月に咲くのですが・・・・
この花の反対側にも咲きそうになっている
蕾があるのですが、他の蕾は
まだ咲かないぞ!と固い蕾のままですね。

椿にもプックリと可愛い蕾が・・・
早く咲くのを待ってるよ~

晩秋から咲いているイソギク
雪にも負けなかったようです。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます