
ユキチャン号 <2月25日(水) 川崎競馬場>

今週水曜日から、川崎競馬場に行ってきました。
去年から、川崎競馬場には何度も足を運んでいます。
なぜか不思議と、私の休暇が川崎競馬の開催日と重なるのです。
私の場合は計画的に予定をたてて休むことができないので、どうしても”思い立って”という場合が多いのですが、なぜかそんな時に南関東では川崎開催であることが非常に多い気がします。
「かつまる君カード」のポイントもソコソコ貯まってきました。
「TCKカード」の方は、なかなか貯まらないのですがね。(笑)
今回の一番の目的は「エンプレス杯」。
ヒロインを追いかけて・・・・・。
私のヒロインは、ニシノナースコール号。
去年のエンプレス杯、今年の中京競馬場での名鉄杯など、数々の私の馬券に絡んでくれた女の子です。
たまたま今回が引退レースということで、見に行きたくなったのです。
家人に了承を得て、川崎へ向かったのが正午すぎ。
相変わらず?毎回ギリギリの時間です。。。
私の旅は、一人のときはいつもこんな感じですね。(笑)
時間もそうなのですが、競馬を楽しむこと以外に予定もたてず、泊まる場所も決めずの気まま旅。
逃げ切れるはずもない逃避行なのです。
今回も、そのほんの少しを紹介します。
<1日目>

着いた時刻は3時前。川崎駅前から送迎バスに乗って来ました。
天候曇り。馬場は不良のようです。

早速、タバコを切らしたことを忘れていて、場外のコンビ二まで外出。
タスポは持っていないし、川崎駅でも買い忘れ・・・。
お金も少し多めに補充しておこう。。。

入り口で配っていた「WHAT’S DIRT?」という冊子。
初心者向けなのネ。。。でも、もらえるものはもらっておこう。
でも意外と、マニアックなことまで書いてあって役に立ちました。

エンプレス杯のパドック。
ニシノナースコールの引退レースであると同時に、その他にも
ユキチャンVSヤマトマリオンの再々戦という興味もありました。

見事、引退レースを重賞初制覇で飾ったニシノナースコール号。

地方馬で大健闘。2着に逃げ粘った船橋シスターエレキング号。

一番人気ヤマトマリオン号は惜しくも3着。でも力は見せました。

地元紙では穴評価だった4着ダイワオンディーヌ号。さすが戸崎J。

去年の覇者サヨウナラ号は5着という結果でした。

お待ちかね!大人気のユキチャンは出遅れが響いて6着でした。

パドックから少々御機嫌ナナメのようだったユキチャン。

それにしてもユキチャン人気は凄いものです。
パドック最前列の方々は、みなカメラ持参のようでした。。。
いくら重賞とはいえ、平日の水曜日の午後ですよ。

ジョッキー登場。生武豊も久しぶりに見る気がします。
最近イマイチ冴えないような気がしますが。。。

ユキチャンに跨ろうとする武豊ジョッキー。
今日はちゃんとエスコートしてね。。。(ユキチャン談)(笑)

今日も誘導馬2頭が、洒落たコスチュームでレースを演出します。

え~。。。肝心の馬券の方なんですが・・・。
こんな馬券で、一応的中?
本当はニシノナースコールの単勝を買おうと思っていたのですが。
引退レースの応援馬券なら、この方が良いかなと。。。
まさか勝ってしまうとは!!
最後まで浮気しちゃダメなのね。。。(泣)

エンプレス杯のレースの模様。
そういえば、女性タレントの予想バトルなんてのもやっていたらしい。
”・・・らしい”というのは、全く見ていないから!(笑)
赤見千尋さんや井上オークスさんもいたらしい。。。たぶん?
<2日目>

初日はやったレースも少なく、収支はほぼプラスマイナスゼロ。
今日が勝負です。

先日、グリーンチャンネルの「地方競馬最前線」という番組で、
元ハロン編集長の斉藤修氏が紹介していた”きねうちめん”。
にんじんがゴロっと入っていて、まるで馬になった気分!?
美味しい温野菜たっぷりで、紹介に違わない美味しさでした。

同じくパドック横の売店のフライドチキン。
川崎って、やはり美味しい食べ物の宝庫ですね。
オリジナルな食べ物の豊富さでは、南関東でも一番だと思います。
個人的な感想では、「浦和<船橋<大井<川崎」かな?

ミスターピンクこと、内田利雄騎手の鞍馬競技?10.0点!

この日は馬券が快調で、11レース中6レースが的中!!
こんな日もなければ!!(笑)

極めつけが、コレ! 笠松場外の「東海クラウン」。
クインオブクイン号が頑張ってくれました。。。
でも配当を見てビックリ!?32650円×5=163250円也。
これで、今回のタダ旅行が確定。
それにしても、地元新聞には一体どんな印がついていたんだろ?

2日目大勝利ということで、ちょっと良い気分でリラックス。
それにしても、時代の最先端の風呂屋って凄いですねぇ。
さすがに中身は写真撮れませんが。。。(笑)

ホテルも普段より2ランクぐらい上のところを予約。
やっぱりカプセルホテルとは違いますねぇ~。
風呂も入ってきたし、あとは・・・・・?(笑)

写真がうまく撮れませんが、23階からの夜景は素晴らしかった。
たまには、こんな日があってもいいでしょう。
<3日目>

一転、朝、目覚めると外は雪!
一昨日のユキチャンの恨み空なのでしょうか?

両国駅前の様子。
夜とはまた違った、街の顔。

こんな看板も。
埼玉にいたときも千葉にいたときも、両国には来なかったなぁ。
仕事場の関係で、亀有や砂町あたりまでは詳しいのだけれど。。。

競馬場に着いたら、さらに極寒。
財布は暖まったことだし、今日は早めに切り上げようと決心。

雪舞う中でも、激戦が続く川崎競馬。

そんな中、聞き覚えのある名前の馬が一頭。
中央の赤い勝負服、的場文男騎手のトーホウドレス号。
惜しくも3着。

ゴール板の上にカラスが一羽。。。

「こんな日なのに、頑張るねぇ・・・」とでも聞こえてきそう?

結局この日は早めに切り上げ。。。勝ち逃げです。(笑)
さらに大きく・・・は、できない性分のようで。
帰りの列車・・・行き先は?
武豊。(笑)
<おまけ>

今回の旅で読んだ本。今回は競馬コミックです。
武豊騎手推薦ということで。。。
競馬本というよりも、女性向きの愛馬本。
でも、たかがコミックと思ってはいけません。
馬と人とのふれあいや関係がわかり易く書かれている秀逸な一冊。
重いことを核心を失わずサラッとかける人って天才だと思います。
でも、おがわじゅりって、誰?



今回は、久しぶりのタダ旅行になりました。
ニシノナースコールの馬券は悔しいけれど、それ以上に勝ってくれたことが嬉しいですね。
本当はあのレース、本線はユキチャン流しだったのです。
ただ応援馬券とはいえ、やはりこれまでの恩を忘れて単勝を買わなかった私は、やはりそれなりの報いは受けなければならないということのでしょう。(笑)
オンナは怖い。。。ですね。
オンナといえば、笠松競馬場では金曜日の第1レースで宮下瞳騎手が600勝を達成したようです。
先日受賞した地方競馬の2008年女性騎手賞の受賞も含めて、重ねておめでとうございます。
名古屋のヒロインは、いまだ健在!!

しばらく休みを満喫したので、今度はその逆・・・たぶん今後また何かと大変な日々が待っていると思われます。
しばらくの間、ブログはお休みになるかも知れません。
また競馬を存分に楽しむためにも、やるべきことをやらなければ。
忙しい中では、あまり楽しい話題も書けないでしょうし。
書いている人が楽しくなければ、読んでいる人もきっと楽しくないでしょう。
楽しい話題が書けるようになったら、また再開します。

黒船賞のキングスゾーン、楽しみですね。
きっとまだ、やれるはず!!

今週水曜日から、川崎競馬場に行ってきました。
去年から、川崎競馬場には何度も足を運んでいます。
なぜか不思議と、私の休暇が川崎競馬の開催日と重なるのです。
私の場合は計画的に予定をたてて休むことができないので、どうしても”思い立って”という場合が多いのですが、なぜかそんな時に南関東では川崎開催であることが非常に多い気がします。
「かつまる君カード」のポイントもソコソコ貯まってきました。
「TCKカード」の方は、なかなか貯まらないのですがね。(笑)
今回の一番の目的は「エンプレス杯」。
ヒロインを追いかけて・・・・・。
私のヒロインは、ニシノナースコール号。
去年のエンプレス杯、今年の中京競馬場での名鉄杯など、数々の私の馬券に絡んでくれた女の子です。
たまたま今回が引退レースということで、見に行きたくなったのです。
家人に了承を得て、川崎へ向かったのが正午すぎ。
相変わらず?毎回ギリギリの時間です。。。
私の旅は、一人のときはいつもこんな感じですね。(笑)
時間もそうなのですが、競馬を楽しむこと以外に予定もたてず、泊まる場所も決めずの気まま旅。
逃げ切れるはずもない逃避行なのです。
今回も、そのほんの少しを紹介します。
<1日目>

着いた時刻は3時前。川崎駅前から送迎バスに乗って来ました。
天候曇り。馬場は不良のようです。

早速、タバコを切らしたことを忘れていて、場外のコンビ二まで外出。
タスポは持っていないし、川崎駅でも買い忘れ・・・。
お金も少し多めに補充しておこう。。。

入り口で配っていた「WHAT’S DIRT?」という冊子。
初心者向けなのネ。。。でも、もらえるものはもらっておこう。
でも意外と、マニアックなことまで書いてあって役に立ちました。

エンプレス杯のパドック。
ニシノナースコールの引退レースであると同時に、その他にも
ユキチャンVSヤマトマリオンの再々戦という興味もありました。

見事、引退レースを重賞初制覇で飾ったニシノナースコール号。

地方馬で大健闘。2着に逃げ粘った船橋シスターエレキング号。

一番人気ヤマトマリオン号は惜しくも3着。でも力は見せました。

地元紙では穴評価だった4着ダイワオンディーヌ号。さすが戸崎J。

去年の覇者サヨウナラ号は5着という結果でした。

お待ちかね!大人気のユキチャンは出遅れが響いて6着でした。

パドックから少々御機嫌ナナメのようだったユキチャン。

それにしてもユキチャン人気は凄いものです。
パドック最前列の方々は、みなカメラ持参のようでした。。。
いくら重賞とはいえ、平日の水曜日の午後ですよ。

ジョッキー登場。生武豊も久しぶりに見る気がします。
最近イマイチ冴えないような気がしますが。。。

ユキチャンに跨ろうとする武豊ジョッキー。
今日はちゃんとエスコートしてね。。。(ユキチャン談)(笑)

今日も誘導馬2頭が、洒落たコスチュームでレースを演出します。

え~。。。肝心の馬券の方なんですが・・・。
こんな馬券で、一応的中?
本当はニシノナースコールの単勝を買おうと思っていたのですが。
引退レースの応援馬券なら、この方が良いかなと。。。
まさか勝ってしまうとは!!
最後まで浮気しちゃダメなのね。。。(泣)

エンプレス杯のレースの模様。
そういえば、女性タレントの予想バトルなんてのもやっていたらしい。
”・・・らしい”というのは、全く見ていないから!(笑)
赤見千尋さんや井上オークスさんもいたらしい。。。たぶん?
<2日目>

初日はやったレースも少なく、収支はほぼプラスマイナスゼロ。
今日が勝負です。

先日、グリーンチャンネルの「地方競馬最前線」という番組で、
元ハロン編集長の斉藤修氏が紹介していた”きねうちめん”。
にんじんがゴロっと入っていて、まるで馬になった気分!?
美味しい温野菜たっぷりで、紹介に違わない美味しさでした。

同じくパドック横の売店のフライドチキン。
川崎って、やはり美味しい食べ物の宝庫ですね。
オリジナルな食べ物の豊富さでは、南関東でも一番だと思います。
個人的な感想では、「浦和<船橋<大井<川崎」かな?

ミスターピンクこと、内田利雄騎手の鞍馬競技?10.0点!

この日は馬券が快調で、11レース中6レースが的中!!
こんな日もなければ!!(笑)

極めつけが、コレ! 笠松場外の「東海クラウン」。
クインオブクイン号が頑張ってくれました。。。
でも配当を見てビックリ!?32650円×5=163250円也。
これで、今回のタダ旅行が確定。
それにしても、地元新聞には一体どんな印がついていたんだろ?

2日目大勝利ということで、ちょっと良い気分でリラックス。
それにしても、時代の最先端の風呂屋って凄いですねぇ。
さすがに中身は写真撮れませんが。。。(笑)

ホテルも普段より2ランクぐらい上のところを予約。
やっぱりカプセルホテルとは違いますねぇ~。
風呂も入ってきたし、あとは・・・・・?(笑)

写真がうまく撮れませんが、23階からの夜景は素晴らしかった。
たまには、こんな日があってもいいでしょう。
<3日目>

一転、朝、目覚めると外は雪!
一昨日のユキチャンの恨み空なのでしょうか?

両国駅前の様子。
夜とはまた違った、街の顔。

こんな看板も。
埼玉にいたときも千葉にいたときも、両国には来なかったなぁ。
仕事場の関係で、亀有や砂町あたりまでは詳しいのだけれど。。。

競馬場に着いたら、さらに極寒。
財布は暖まったことだし、今日は早めに切り上げようと決心。

雪舞う中でも、激戦が続く川崎競馬。

そんな中、聞き覚えのある名前の馬が一頭。
中央の赤い勝負服、的場文男騎手のトーホウドレス号。
惜しくも3着。

ゴール板の上にカラスが一羽。。。

「こんな日なのに、頑張るねぇ・・・」とでも聞こえてきそう?

結局この日は早めに切り上げ。。。勝ち逃げです。(笑)
さらに大きく・・・は、できない性分のようで。
帰りの列車・・・行き先は?
武豊。(笑)
<おまけ>

今回の旅で読んだ本。今回は競馬コミックです。
武豊騎手推薦ということで。。。
競馬本というよりも、女性向きの愛馬本。
でも、たかがコミックと思ってはいけません。
馬と人とのふれあいや関係がわかり易く書かれている秀逸な一冊。
重いことを核心を失わずサラッとかける人って天才だと思います。
でも、おがわじゅりって、誰?



今回は、久しぶりのタダ旅行になりました。
ニシノナースコールの馬券は悔しいけれど、それ以上に勝ってくれたことが嬉しいですね。
本当はあのレース、本線はユキチャン流しだったのです。
ただ応援馬券とはいえ、やはりこれまでの恩を忘れて単勝を買わなかった私は、やはりそれなりの報いは受けなければならないということのでしょう。(笑)
オンナは怖い。。。ですね。
オンナといえば、笠松競馬場では金曜日の第1レースで宮下瞳騎手が600勝を達成したようです。
先日受賞した地方競馬の2008年女性騎手賞の受賞も含めて、重ねておめでとうございます。
名古屋のヒロインは、いまだ健在!!

しばらく休みを満喫したので、今度はその逆・・・たぶん今後また何かと大変な日々が待っていると思われます。
しばらくの間、ブログはお休みになるかも知れません。
また競馬を存分に楽しむためにも、やるべきことをやらなければ。
忙しい中では、あまり楽しい話題も書けないでしょうし。
書いている人が楽しくなければ、読んでいる人もきっと楽しくないでしょう。
楽しい話題が書けるようになったら、また再開します。

黒船賞のキングスゾーン、楽しみですね。
きっとまだ、やれるはず!!