香川常例布教10日目は、9月17日、綾歌町の勝福寺様にお参りさせていただきました。
綾歌町といえば《レオマワールド》というテーマパークのある町です。
子どもたちが小さいときに、家族で遊びに来たことがあります。
懐かしさ半分、緊張半分で、そのテーマパークを右に眺めて走ると、間もなく勝福寺様に到着しました。
10日目でも、一度ずつ初めてのご縁ですので、やはりとても緊張します。
この日も残暑厳しく、汗もかき通しです。
しかしながら、ご住職様、坊守様に優しく迎えていただいて、少し気持ちも和らぎました。
本堂にお参りさせていただき、大勢のお参りのお同行様方と、仏恩の深きことを喜ばせていただきました。
ただ…
皆様と一緒に「今生のいのち終えた後に、お浄土の蓮の花の中に生まれさせていただく」ということを味わっていただくために、折り紙で折った蓮の花を差し上げようと準備をしていたのですが、数が大幅に足らず、皆様にお渡しできなかったことが心残りでした。
またご縁があれば…その時にお渡しさせていただきましょう。
勝福寺様、尊いご縁をありがとうございました。
綾歌町といえば《レオマワールド》というテーマパークのある町です。
子どもたちが小さいときに、家族で遊びに来たことがあります。
懐かしさ半分、緊張半分で、そのテーマパークを右に眺めて走ると、間もなく勝福寺様に到着しました。
10日目でも、一度ずつ初めてのご縁ですので、やはりとても緊張します。
この日も残暑厳しく、汗もかき通しです。
しかしながら、ご住職様、坊守様に優しく迎えていただいて、少し気持ちも和らぎました。
本堂にお参りさせていただき、大勢のお参りのお同行様方と、仏恩の深きことを喜ばせていただきました。
ただ…
皆様と一緒に「今生のいのち終えた後に、お浄土の蓮の花の中に生まれさせていただく」ということを味わっていただくために、折り紙で折った蓮の花を差し上げようと準備をしていたのですが、数が大幅に足らず、皆様にお渡しできなかったことが心残りでした。
またご縁があれば…その時にお渡しさせていただきましょう。
勝福寺様、尊いご縁をありがとうございました。