えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

プラチナナノ造花

2008年03月02日 11時45分36秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 光触媒や銀イオンなどの加工を施した消臭、抗菌商品が流行っています。当社のお客様の中にも造花にそれらの加工を施し付加価値を高め販売なされている方がいらっしゃいます。また、当社にもそれらの加工を施した商品を扱っていないかとの問い合わせもちょくちょく寄せられます。半面、その効果について疑問視する見方もあります。

 先日、「プラチナナノ粒子」を使った消臭、抗菌施工会社の方が営業に来られました。検査機関に委託した効果判定の資料を見ると、たいへん有効なようです。また、京都大学の教授との共同研究もなされていらっしゃるご様子。
 
 しかし、本当に消臭、抗菌効果があるのか、目に見えないだけに分かりづらい商品です。その辺を指摘すると「一度試してください」との話しがあり、それではと商品に試験加工してもらいました。
 背丈2メートルの人工観葉樹ベンジャミン、鉢入りバラ造花プリンセスローズ、卓上用のデフェンバキア造花など10数点。当社の事務所はもちろん、社員や近所の方にモニターになってもらって、その効果を検証中です。我が家にも二鉢持って帰り、仕事場とトイレに飾っています。

 まだ、2日ほどしかたっていませんが、妻、
 「トイレの匂いが減ったような気がする」と。
 
 ほんとでしょうか、「病は気から」と同じく、「消臭効果がある」と聞くだけで、匂いが消えたような気になるんじゃないかなと思うのですが、そう言われれば、私もなんとなくいつもより匂いが消えたような気になってきました。

 モニターになってもらった皆さんからの反応が楽しみです。
 

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

(有)ニューホンコン造花のホームページです。
 http://nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 


ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする