えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

交渉は相性?

2008年03月07日 23時01分37秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 当社流通センター敷地内の共同住宅にお住まいの二軒のご家族がさきおととい、退去されました。退去のお願いを始めてから約3ヶ月、お互い納得した円満な落着でした。

 交渉の過程で対立したりもしながら、最後はうまく納まった理由を挙げると、

 1、ここまでなら譲れると言う所を最初から決めて交渉しました。
 2、こちらが考える責任の所在は絶対に曲げませんでした。
 3、利益だけを考えるのでなく、相手の方の生活もおもんばかりました。
 4、対等な交渉を心がけました。
 5、重要な交渉場面には必ず二人で臨みました。
 6、おふた方への条件に差をつけませんでした。
 7、嘘はつきませんでした。  

 以上は技術的なこと。それよりもなにより、相手の方と私との相性がよかったのが功を奏したのでしょう。

 今日、近くに引っ越された方とお会いしました。向こうから声を掛けていただき、替わったばかりの賃貸住宅がどうのこうのと、愚痴を聞きながら世間話をさせていただきました。
 相手の方も私も幸せです。

 さて、この後、また次のステップが待っています。ぼちぼち進めていきましょう。
 

これから先は宣伝です

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

(有)ニューホンコン造花のホームページです。
 http://nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 


ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです

以上、広告記事
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする