ホテルのそばの居酒屋「ぽんた」さんで夕食です。カウンターの中の女性と焼き物の話になりました。
有田焼や伊万里焼は「磁器」ですが、この磁器は石を削ったのを練って作っているそうです。粘土から作る陶器とは違うものと言います。この違い知りませんでした。またそのまま焼くと白磁になり、釉薬を塗ると青磁になるとも。
この彼女、昼間は陶房で焼き物の色付をしているそうです。
ジーパンがよく似合っていた彼女と来年もまたこのお店で話しができるでしょうか。
写真はアスパラのバター焼き。わざとこげ目がつくほどに焼き上げているのが、香ばしくておいしい。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
有田焼や伊万里焼は「磁器」ですが、この磁器は石を削ったのを練って作っているそうです。粘土から作る陶器とは違うものと言います。この違い知りませんでした。またそのまま焼くと白磁になり、釉薬を塗ると青磁になるとも。
この彼女、昼間は陶房で焼き物の色付をしているそうです。
ジーパンがよく似合っていた彼女と来年もまたこのお店で話しができるでしょうか。
写真はアスパラのバター焼き。わざとこげ目がつくほどに焼き上げているのが、香ばしくておいしい。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです