えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

植木屋西川さん

2014年06月12日 14時46分18秒 | 流通センター
 東北のみなさん こんにちは 

 その夏みかんと銀杏の木の剪定をしてもらったのは大阪・豊中の植木屋「西川」さんです。

 植栽の剪定を頼むのは初めてなので、最初ネットで同じ大阪・八尾の植木屋さんを探して一社から見積もりをもらいました。そちらは銀杏の木が高くてクレーン車が必要で、ざっと8万円かかると。ちょっと高いなと思っていたら、姉の家で毎年植木を剪定してもらっているのを思い出し、尋ねてみました。それが西川さんです。

 もとは八尾の植木屋さんにお勤めで、今は独立してお一人でやっていらっしゃる。こちらの見積、クレーンは必要なく3万円+消費税。格段に安くなりました。お一人なので経費が少なくてすむせいもあるのでしょう。刈っているのを見ていると、するするすると木登りし、あっと言う間に屋根に上って、そこから先っぽの枝を落としていかれました。

 8万円払ったと思うと5万円ほども残りましたので、みかんの木の周りの植栽を整えててもらうことにしました。その工事は来週になります。きれいになるでしょう。少し得した気分になりました。

 ご連絡くだされば、西川さんをご紹介させてもらいます。

これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする