えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

あの戦争と向きあう年に

2015年01月27日 14時46分18秒 | ドンキホーテ
 東北のみなさん こんにちは
 
 毎日新聞によると、イスラエル訪問中の安倍首相がホロコースト記念館を訪れ、「先の大戦終結から70年である本年、このような悲劇を二度と繰り返させないとの決意を表明する」と演説したそうです。
 この表明、あの戦争でアジアを侵略した日本の首相として、まずは別の場所、中国や朝鮮半島、もっと広くアジアで決意すべきではなかったでしょうか。

 今年はあの戦争が終わって、日本のアジア侵略が終わって70年です。政治家に任せるのではなく、アジアの方々を1千万人以上殺した日本の国民として、あの戦争と強く向き合おうと思います。自ら手を下していない私の責任はどうあるのか、も含めて考えます。

 この手紙を書いたのは関東出張中の1月19日、埼玉・川越です。その夜、阪神淡路大震災20周年目にあわせ消防士の活躍を描いたTBSドラマ「ORANGE 1.17」を見ました。泣かせます。

これから先は宣伝です
 (有)ニューホンコン造花は第79回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2015(2月4日~6日、東京ビッグサイト)に出展参加します。東4号館4002ブースです。ぜひご来場ください。

 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする