東北のみなさん こんにちは
先日も取り上げましたが、今年はあの戦争が終わって70年を迎えます。8月15日の終戦の日に向けて様々な集会がもたれるでしょう。私の先輩で南京大虐殺の真相究明と被害者の方の心のケアを続けていらっしゃる松岡環さんらが、その活動の報告と、70年の今年市民レベルでどんなことができるかを話しあう集会を開きます。私は2月4日から東京ビッグサイトで開かれるギフトシュー出展準備のため参加できませんが、あの戦争を考えるとてもよい機会です。ぜひご参加ください。詳細は以下をご覧ください。
日時 1月30日(金)午後6時半から、
場所 阿倍野市民学習センター特別会議室(天王寺駅南へ徒歩5分)
内容 1部 特別報告「南京大虐殺国家公祭日」
南京郊外での「心のケア」活動の映画上映や南京大虐殺国家追悼式典参加の報告
2部 VJ70周年市民準備会の交流会と相談
敗戦70年の今年、市民レベルでどんな活動ができるか話し合います。
資料代 500円
連絡 VJ70周年市民準備会
これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は第79回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2015(2月4日~6日、東京ビッグサイト)に出展参加します。東4号館4002ブースです。ぜひご来場ください。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
先日も取り上げましたが、今年はあの戦争が終わって70年を迎えます。8月15日の終戦の日に向けて様々な集会がもたれるでしょう。私の先輩で南京大虐殺の真相究明と被害者の方の心のケアを続けていらっしゃる松岡環さんらが、その活動の報告と、70年の今年市民レベルでどんなことができるかを話しあう集会を開きます。私は2月4日から東京ビッグサイトで開かれるギフトシュー出展準備のため参加できませんが、あの戦争を考えるとてもよい機会です。ぜひご参加ください。詳細は以下をご覧ください。
日時 1月30日(金)午後6時半から、
場所 阿倍野市民学習センター特別会議室(天王寺駅南へ徒歩5分)
内容 1部 特別報告「南京大虐殺国家公祭日」
南京郊外での「心のケア」活動の映画上映や南京大虐殺国家追悼式典参加の報告
2部 VJ70周年市民準備会の交流会と相談
敗戦70年の今年、市民レベルでどんな活動ができるか話し合います。
資料代 500円
連絡 VJ70周年市民準備会
これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は第79回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2015(2月4日~6日、東京ビッグサイト)に出展参加します。東4号館4002ブースです。ぜひご来場ください。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)