えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

かすがさんからの手紙

2018年04月30日 14時46分18秒 | サンチョパンサ
 みなさん こんにちは

 「まよったとき、つまったとき、いつも貴兄ならどうするだろうか、、、と自分に問いかけながら答えを見出してきました。。。。」

 学生時代からの友人が経営する大阪・八尾志紀の銘菓処「かすが」さんが閉店すると先日の手紙で取り上げましたら、その店主から届いたコメントです。いつもこちらが彼に励まされてきたのに、店を閉める最後の最後に、また勇気づけられました。以下が彼からのコメントの全文です。そしてその下がこちらからの返事です。

 店主「貴兄のブログにて、当店を度々、とりあげていただき、誠に有り難く、感謝の意に堪えません。。。。又、紋日のたびに、忙しい合間をぬって、ご来店いただきありがとうございました。。。正直、商いのほうはもひとつうまくいきませんでした、、、この生業、私にはちとむつかしかった様です。。。。まよったとき、つまったとき、いつも貴兄ならどうするだろうか、、、と自分に問いかけながら答えを見出してきました。。。。いろいろ世話になりありがとう。。。奥様にもよろしくお伝えください。」

 私「いえいえ、教えられていたのはこちらです。私が訪ねるのは、あなたに教えてもらいたいことがあったからです。その時々に的確なご教示をもらいました。あいさつ文にも書かれているように小売専門店を取り巻く環境が厳しい中、和菓子一本でお子さんをここまで育て上げられたのはたいしたものです。奥様ともども、お疲れ様でした。」

 かすがさんは5月13日(日)まで営業されています。ぜひ一度ご来店を。ブランデーケーキに最中、そしてイチゴが二つ入ったイチゴ大福がお薦めです。芸術的な上生菓子も。

 和菓子処 かすが
 大阪府八尾市志紀町1-161
 JR大和路線志紀駅西徒歩約5分
 ℡072-949-1582
 9時から19時まで
 火曜日休み
 詳しくは以下の食べログサイトをご覧ください。
 https://tabelog.com/osaka/A2707/A270705/27095618/

 これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860001044/qid=1148210960/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/503-1498536-3308701
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする