みなさん こんにちは
会津旅はバス一台ほどの団体で、母校関西大学に関わるグループなので、ほとんどの方とは顔見知りです。しかし何人かは初めてお会いする方もいます。その日のお昼は「わっぱ飯」。たまたま前に座られた方は初対面の親子、お母さんと娘さんでした。話を進めていくと、関西大学とゆかりはないけれど、旅行の主宰者といってもいいMさんのお知り合いでした。Mさんによい旅だからと勧められて参加した。一日遅れでお父さんもご参加されると。
翌日お父さんにお目にかかりお話をすると、創業120年を超える老舗の大手企業の社長でした。社名を聴けばテレビのCMソングがすぐに浮かんでくる有名企業です。それにしてもそのお母さんと娘さん、とてもお上品で、さらにそんな大会社の令夫人令嬢を微塵も見せません。この方々くらいのクラスになると、「お金持ち感」は出さないんでしょうね。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
会津旅はバス一台ほどの団体で、母校関西大学に関わるグループなので、ほとんどの方とは顔見知りです。しかし何人かは初めてお会いする方もいます。その日のお昼は「わっぱ飯」。たまたま前に座られた方は初対面の親子、お母さんと娘さんでした。話を進めていくと、関西大学とゆかりはないけれど、旅行の主宰者といってもいいMさんのお知り合いでした。Mさんによい旅だからと勧められて参加した。一日遅れでお父さんもご参加されると。
翌日お父さんにお目にかかりお話をすると、創業120年を超える老舗の大手企業の社長でした。社名を聴けばテレビのCMソングがすぐに浮かんでくる有名企業です。それにしてもそのお母さんと娘さん、とてもお上品で、さらにそんな大会社の令夫人令嬢を微塵も見せません。この方々くらいのクラスになると、「お金持ち感」は出さないんでしょうね。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp