みなさん こんにちは
先週飛ばしました「ど根性朝顔」の様子です。上の写真が昨日11/23(土)で、下のが1週間前の11/17(日)のです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9c/a264adb9c9444ccd9db95a97423aa26f.jpg)
どちらも種の中心が白くなり、やや膨らんだ様子です。植毛のような毛の生えぐわいもあまり変化が見られません。その様子は3週間前からほとんど変わっていません。これほど変化がないと、「死んでしもたんちゃうんやろか。ちゃんと種がなるんやろか」と、ちょっぴり心配になります。で、水も足りているんだろうかと、先週、今週とコンクリ台座の下に水をやりました。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
先週飛ばしました「ど根性朝顔」の様子です。上の写真が昨日11/23(土)で、下のが1週間前の11/17(日)のです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9c/a264adb9c9444ccd9db95a97423aa26f.jpg)
どちらも種の中心が白くなり、やや膨らんだ様子です。植毛のような毛の生えぐわいもあまり変化が見られません。その様子は3週間前からほとんど変わっていません。これほど変化がないと、「死んでしもたんちゃうんやろか。ちゃんと種がなるんやろか」と、ちょっぴり心配になります。で、水も足りているんだろうかと、先週、今週とコンクリ台座の下に水をやりました。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp