えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

関西大学千寿会で延暦寺へ

2019年11月26日 14時46分18秒 | 旅行
 みなさん こんにちは

 先々週の17日の日曜日に、関西大学千寿会の秋の催しで延暦寺に参詣し、佐川美術館を見学してきました。延暦寺は根本中堂が修理中で全体が鉄骨の建屋に覆われ、全景は見られませんでした。しかし、その建屋に見学ステージが設けられていて、修理中の大屋根が間近に。大迫力です。そして千日回峰行を満行された大阿闍梨から説法をいただきました。日々修行に励むのが仕事としつつ、独り身なので気兼ねなく生活ができる。それに比べ我々の方が夫婦の仲で日々精進されていると、卓越したお話も聞けました。普段は非公開の大書院で京都の作家による「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」も開かれていて、一興。ところどころに見られる錦秋も楽しみました。

 

 

 佐川美術館はもう三度目になるでしょうか。平山郁夫、佐藤忠良、楽吉左衛門のかずかずの作品は、何度見ても飽き足りません。

 今週の土日はさらにモミジが鮮やかでしょう。お薦めします。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする