えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

今週もいろいろあって明日はいよいよ南京の記憶をつなぐ会集会

2023年12月08日 23時03分18秒 | サンチョパンサ
 みなさん こんにちは

 今週はいくのパークの図書館ふくろうの森の森番からスタートしました。3日日曜日午後の当番で、午後1時から5時まで図書館の受付のような仕事です。午前の方は一人での当番が初めてで、交代の私が着くとちょっと安心されたような。子どもたちに読み聞かせをねだられて、童話を読んであげたと。私はそんなことしたことありません。午後3時からは初めて当番に着く方もいらっしゃって、やり方を教えたり。こちらの方は現役の高校教師で、てきぱきとこなして子どもたちとのやり取りは私なんかより上手です。
 
 月曜日は、朝から妻と買い物。ホームセンターでは2階の床のワックスが剥げつつあるので床塗り用のワックス、4階ベランダの散水ホースのノズルだけが壊れていて水が横に飛び散るので交換用のノズル。百均ショップではちょっと入り用があって50センチX20センチほどの鉄製の網。業務スーパーでお客様用の無糖の缶コーヒー、ドラッグストアではへたっていた歯ブラシの替え。スーパーでは妻が玉ねぎ、白菜の野菜に牛乳、私がノンアルコールビールと数年前にお歳暮でもらってとってもおいしかったのでお正月用にとはりこんでキリンプレミアムビールスプリングバレー。そして妻のメインはホームインテリアショップで冬用のかけ布団カバー。結局、6軒のお店をはしごしました。
 その帰りにさらに寄ったのが、食品館アプロ 生野小路店 右向いにある「Chou Chou(シュシュ)」さん。ちょっととんがった船の先端のようになった建物で、ガラス塀の中にバイクがいっぱい並んでいます。友人のOさんが以前facebookで紹介していて、ちょくちょく前を通りながら一度も訪ねたことがありませんでした。アプロさんに寄ったついでにえいっと入ってみました。バイクと自転車、さらにはドライフラワーを販売しているお店で、中には欧風調の調度類が備えられていてカフェにもなっています。ゆったりとしたソファーで、ブレンドでなく銘柄を選べる珈琲を飲みながら、飾られた調度類や中にはプレミアム物もあるバイクや自転車を眺めながらゆったりと過ごすといい気分になってきます。以前はガソリンスタンドで、ニューホンコン造花で働いているころは通勤の道沿いだったので、よくガソリンを入れていました。大池橋の方にもガソリンスタンドがあるそうで、経営者は同じままで業態を変えたと。一度お訪ねください。
 Chou Chou(シュシュ) 
 生野区小路東5-11-16
 インスタグラム
 
 
 
 
 
 
 
 午後3時からは自宅で4階ベランダ物干し改修の業者と打ち合わせ。我が家の改修もこのベランダ改修が最後でしょう。設置してから25年以上経つのに一度もスレート屋根を変えていなく、写真の通りかなり痛んでいます。この際、鉄骨の柱や柵のペンキも塗り替えるつもりです。工事は年明けになると。
 
 夜は、東生野中学夜間学級の学習補助。国語の時間でちょっと難しい漢字の問題で、生徒さん、と言っても私よりも年上の方がほとんどですが、からの質問も多く、少しは役立っているようです。帰りに生徒さんの作文を見せてもらいましたが、私なんかよりも深い経験から作られる文章はどれもこれも胸を打ちます。
 
 火曜日は何でしょう、こまごまとしたこと、例えば飛鳥史学文学講座のチラシを友人に送ったり、毎日21世紀フォーラムに友達を誘ったり、ネットバンキングの暗証番号を変えたり、12/26のザットフォー大塚善章トリオライブの案内をしたり。一番は来年1月にシニアスキースクール付きのスキーツアーに申し込みました。スキーは25年ぶりで、いきなり再開するのはちょっと心配。それで、スキースクール付きのに申し込みました。蔵王です。学生時代には志賀高原や野沢、白馬と信州方面にはよく出かけましたが、蔵王は初めてです。北海道ほどではなくても雪質も良いと聞きます。コース図を見るとかなり充実しています。ちなみに申し込んだのは、日本ツーリストさんのクラブネスコシニアスキー&スクールツアーです。申し込みの際に実力を自己申告する項目があり、9段階中上位から6番目の「中級斜面をパラレルまたはシュテムでゆっくり滑ることができる。」にしておきました。25年前なら上から3番目の「中上級斜面をパラレルまたはシュテムでスピードにのって滑ることができ、体力も十分ある。」ぐらいに丸をつけたんでしょうが。今年はとても楽しい冬になりそうです。

  水曜日は妻が友人に誘われたという陶芸作家浦川恵子さんとフェルト作家吉原佳子さんの二人展「冬モノガタリ」へ。会場は北区西天満の現代画廊。陶器は白を基調にした幾何学的な花びんやお皿が並びます。フェルトはアクセサリーが中心。色球を使って人形を作ったり色鮮やかです。妻は知人にあげると小さなアクセサリーを買いました。そのあと、梅田まで歩いて大阪駅前ビル地下の居酒屋街の一角にあるフジオカ珈琲で夕食。古い感じの喫茶店です。私が頼んだピノキオプレートはハンバーグにオムライス、ナポリタンスパゲッティにポテトフライにサラダがワンプレートに盛られています。さらに生クリームの添えられたプリンまで。ソースがたっぷり浸されたハンバーグはなつかしい味。妻のカレーライスも昔の喫茶店のカレーの味です。二人で2,090円。そのあと、阪急百貨店へ。前職のころはクリスマスになると、必ずと言っていいほど見に行っていた阪急さんのクリスマス飾りを見物。ここ数年はずっと不思議の国のアリスがテーマなんでしょうか。大阪のショッピング街のクリスマス装飾は阪急さんが一番ですね。地下でお使い物のお菓子を買いました。
 そのあと妻と別れて、大阪・梅田ヨドバシカメラ前での日本軍慰安婦問題の解決を訴える水曜集会に久々に参加 。12月9日の南京集会のチラシを配らせてもらいました。水曜集会は毎月第一水曜日午後7時から開かれていて、もう207回目になるそうです。15年以上続いているのでしょう。この日は38人が参加。慰安婦問題以外のアピールもあり、大阪釜ヶ崎からの参加者は労働者の越冬のための冬物衣料の提供を呼びかけました。イスラエルのガザ攻撃即時停止を求めるアピールは共感を呼んでいました。来月はお正月で、特別に第2水曜日1月10日(水)午後7時から開催します。
 
 
 
 
 
 木曜日は、ニューホンコン造花さんに太陽光発電の代金を集金とJAおおさかさんでかけている火災保険の支払いに八尾まで。そのついでと言ったら叱られますが、同じ八尾で鉄工所岡田機工を営む親せきにお歳暮を届けて、さらに母親方のお墓に年末のお参り。ニューホンコン造花に勤めていた際よく通った喫茶店ジェミーさんでホットドッグのモーニングセットをお昼代わりに。
 自宅に帰ると、近鉄今里駅前商店街唯一の酒屋いしだ酒店さんから、頼んでいて鹿児島志布志・若潮酒造の芋焼酎「樵」が入ったと連絡があり、引き取りに。この焼酎、本当においしい。大阪では手に入らないのでいしだ酒店さんにお願いして蔵元からわざわざ取ってもらっています。ただ6本単位で頼まないといけません。それでもこの焼酎、鹿児島ご出身の芋焼酎派の方やお酒には目がない方に試してもらったら、ほんとおいしいと太鼓判を押してもらえるほど。樵ファンのかたにお分けしたので、もちろん買った値段そのままです、もう手元には3本しかありません。その残りの3本のうち1本はすぐ私が飲みますので、あと2本のみ。もし飲みたい方がいらっしゃったらお分けしますよ。
 夜は昨年、産業廃棄物処理施設を平野区で開業した南野商店の南野さんや、妹さんが私と小中学校で同級生だったNさんご夫妻といつものおいしい鮨えびすさんで忘年会。もちろんそのあとはおなじみの秘密基地町工バー・ソケットさんへ。この処理施設。大阪市内ではもうそう簡単に許可が下りないところを、いろいろクリアーしてのオープンです。建物もドーム型で柱を一切使わない日本初の特殊工法です。素晴らしい。
 
 
 

 金曜日朝はお正月を控えて、我が家1階の玄関回りや事務所の掃除、一昨年まではニューホンコン造花の本社として使っていたので、社員のみなさんらと大掃除しましたが、今年は一人でコツコツと。
 お昼からは多言語印刷KBSさんへ。同社の社内報に、この春生野で開催した「没後10年高仁鳳の軌跡」集会の実行委員長として集会への思いでを寄稿したので、その校正に。するとたまたまその集会で見事な独唱を披露してくれた金美優さんがいらっしゃって、同じくその集会で高さんの半生を発表してもらった石川亮太・立命館大学教授もいらっしゃって、高さんの妻で同社専務の林芳子(イム・パンジャ)さんも含めて4人で近くの和食屋さんでランチを。そのあと同社で美優さんやパンジャさんらのお話をお聴きしていたらあっという間に5時を回りました。美優さんのお父さんが関西大学法学部ご出身で国際法をご専攻されていて、卒業後は毎日新聞に記者として入ったと。大学も学部も専攻もさらには毎日新聞も私の大先輩でした。凄いご縁です。
 
 
 
 
 そして明日は南京の記憶をつなぐ会集会が2時からエルおおさかであります。ぜひお越しください。お待ちしております。
  「南京の記憶をつなぐ2023 ドキュメンタリー上映/講演」
日時 12月9日(土)13時半開場、14時開演
場所 エルおおさか南館5階(地下鉄・京阪天満橋駅西徒歩5分)
内容 ①ドキュメンタリー映像
   「南京の人びとを救った外科医 ウイルソン医師
   ー孤独のたたかい」(中国江蘇電視台制作・50分)
   ②高文軍・元桜花学園大学教授講演
   「私と南京ー歴史、大虐殺の事実調査、戦争中の父」
資料代 1000円
主催 南京の記憶をつなぐ2023 
 
 
 
 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする