夕食に家族六人が揃いました。
話題は大好きな鍋。
父 スキヤキ
母 カニちり
妻 うどんすき
長女 キムチ鍋
長男 豚のしゃぶしゃぶ
私 てっちり
六人六様です。
日に日に寒くなってきました。
六つの鍋が交互に我が家の食卓に並ぶ季節の始まりです。
ちなみに今日は手巻き寿司でした。
話題は大好きな鍋。
父 スキヤキ
母 カニちり
妻 うどんすき
長女 キムチ鍋
長男 豚のしゃぶしゃぶ
私 てっちり
六人六様です。
日に日に寒くなってきました。
六つの鍋が交互に我が家の食卓に並ぶ季節の始まりです。
ちなみに今日は手巻き寿司でした。
家族が6人いると、鍋のレパートリーも増えるんですね♪
ぺぺ家は4歳の娘と3人家族なのですが、
娘が鶏だんごが好きなので、
親バカとしては、ついつい鶏だんご鍋ばかり作ってしまいます(笑)。
材料費的にも・・・・って話もありますが(照)。
それではっ(^-^)ノ。
私もTBさせていただきました(o^ェ^o)
鍋おいしくて、いいですよね~♪
鍋のあとのうどんや雑炊で二倍の美味しさが味わえてだいすきです♪
大勢で食べる鍋、美味しそうですね~
やっぱり鍋って幸せな家族を想像させてくれていいものです♪
家族が多いと色んな鍋が食べられて幸せです。
でも、妻は大変です。
「キムチが嫌い」
「ふぐはもひとつ」
「スキヤキはもたれる」
と嫌いも六人六様です。
1人の好みに偏らないよう苦労しています。
「妻に感謝」です。
こんなコメントを書くと妻に話すと、
「また自分をいい風に書く」と言われました。
TB & お返事ありがとうございます。
また、遊びに寄せてもらいます。
こちらへもまた来て下さい。