![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/925cd12684215add8ca8b0ecb8b24de2.jpg)
みなさん こんにちは
我が家1階の改修工事、玄関の上り框(かまち)がほぼ完成しました。後は色を塗るだけです。我が家の辺りは、40、50年ほど前まで城東運河がよく増水して洪水が起きました。それで父が床上まで上がらないようにと床をとても高くしています。そのせいで一段ステップを踏まないと上がりづらく、右側には段を作りました。写真緑の養生シートで覆われている部分です。
そこから天井に延びる壁に沿った木部は元の建具が入っていた箇所で、この鉄骨鉄筋コンクリート建物の構造になっている鉄骨が出っ張っています。それを隠しています。この段も壁の木部もすべてひのきです。工事中、ずっとその新しいひのきの匂いが漂っています。
これから建具の高さの調整、ガラスはめ、そして天井床建具の塗装に移ります。まだもう少しかかりそうです。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます