えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

12月1日と赤飯と・汁

2004年12月01日 23時50分20秒 | 我が家
12月1日はなぜか赤飯。
親は、
「商人の家は年の最後のついたちに赤飯を炊くもんや」
赤飯の秘密を誰か教えて。

おかずはいさぎの煮付けと三度豆の胡麻よごし。
それと妻が「私汁」と言いながら出した「・汁」。
すぐ気付いたが黙っていると、
「私がぷかぷか浮いているでしょ」

頂きます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掃除 | トップ | 【数ではない】吉村誠司の地... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ (ぺぺ)
2004-12-02 09:52:12
おじゃましてます(^-^)。



司さんのところ来ると、食べ物の話が多いですねー。

いいですね~♪やっぱり食べ物に「幸せ」を感じること、多いですもんね。

赤飯かぁ。そういえば結婚して以来、炊いたことがありません。

赤飯を炊いてくれる奥さん、素敵ですねー(^-^)。

たまに食べたくなって、コンビニで赤飯のおにぎりを買って食べたりしますが、あれ、どうして常時売ってるんでしょうね?

それとも関東方面だけでしょうか?

(^-^)ノ。
返信する
ぺぺさん関東だったんですか (司元)
2004-12-02 18:01:39
相手の方がどこにお住まいかも知らずにやりとリしている。インターネットって不思議ですね。

仰る通り、食べ物の話は楽しくなります。

大阪でもコンビニで常時売っていますよ。

お饅頭屋さんでも売っていますが、関東はどうなんでしょう。

妻までお誉め頂き、ありがとうございす。掛け値なしで、妻はきっと喜ぶでしょう。

また、遊びに来て下さい。
返信する

コメントを投稿

我が家」カテゴリの最新記事