みなさん こんにちは
会津旅二日目は大内宿へ向かいました。その途中、全国唯一の茅葺の駅舎「湯野上温泉駅」をバスの車窓から見学。この旅に同行してくださったA先生、時折会津にちなむ歴史を解説してくれます。この日は、東北の暮らしで、茅葺屋根にも及びました。
野口英世の生家もこの湯野上温泉駅舎も、茅葺屋根です。しかし、A先生のご実家は藁ぶき屋根だったと。茅葺屋根をふけるのは裕福な家庭、貧しいと高い茅は使えず、耐久性の悪い麦や稲わらをふいた。寝るのも藁やござのふとん。冬場は本当に寒かったと。
先生のお年から察すると、戦後少し経った頃のこと。私が生まれる少し前60年ほど前のことでしょう。まだまだ東北は貧しかった。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
会津旅二日目は大内宿へ向かいました。その途中、全国唯一の茅葺の駅舎「湯野上温泉駅」をバスの車窓から見学。この旅に同行してくださったA先生、時折会津にちなむ歴史を解説してくれます。この日は、東北の暮らしで、茅葺屋根にも及びました。
野口英世の生家もこの湯野上温泉駅舎も、茅葺屋根です。しかし、A先生のご実家は藁ぶき屋根だったと。茅葺屋根をふけるのは裕福な家庭、貧しいと高い茅は使えず、耐久性の悪い麦や稲わらをふいた。寝るのも藁やござのふとん。冬場は本当に寒かったと。
先生のお年から察すると、戦後少し経った頃のこと。私が生まれる少し前60年ほど前のことでしょう。まだまだ東北は貧しかった。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp