宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2018/08/18
この日はお誘いいただいて三茶でディナー。代官山で用事を済ませたのが14時半で、待ち合わせの時間までかなりあります。少し足を伸ばして、以前住んでいた桜新町で下車し界隈を散策することにしました。当時の通勤経路を歩き、住んでいたあたりをぶらり。さらに用賀まで歩いて、ふたたび桜新町まで戻ってきたのが16時半。チェックしていたクラフトビールのお店が開くまで、サザエさんのアンテナショップでコーヒーを飲んで時間調整、17時過ぎになってお店に向かいます。



LUSH LIFEというお店、店内に入ると先客ゼロで、カウンターの真ん中あたりにお邪魔します。たくさんのクラフトビールが繋がっているなか、志賀高原ビールのKASUMIをいただくことにしました。



爽やかな感じのIPA、美味しいです。住んでいる頃にはなかったこのお店、マスターに伺うと2012年にオープンしたそうです。



いい雰囲気を醸し出しているバックバーを眺めながら、クラフトビールをグビリ。20分ほどじっくりと時間をかけて1杯、堪能させていただきごちそうさま。待ち合わせの三茶へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )