わいせつな行為を見てもらった謝礼に偽造された一万円札を支払ったとして、大阪府警捜査2課と淀川署は22日、通貨偽造・同行使容疑で大阪市淀川区のアルバイト、伊賀大司容疑者(33)を逮捕したと発表した。
調べでは、伊賀容疑者は今年1月、東淀川区の勤務先のレンタルビデオ店で、業務用カラーコピー機を使って一万円札を偽造。淀川区のマンション敷地内で、10代女性にわいせつな行為を見せた後、偽一万円札数枚を渡した疑い。
同区内では昨年夏以降、同様の事件が数件発生。偽札はいずれも粗悪で、受け取った女性らの申告や通報で府警が捜査していた。
また、なんだか訳のわからない犯罪者が出てきた。
連日の暑さで頭のネジが緩んでいるのかしらん?
一見ふたつの罪を犯しているかのように見えるが、わいせつ行為を見せたほうは、謝礼を支払うことで同意が成立しているから罪にはなんないんだろう。
被害者にすれば「金くれるって言うから見てやったのに、偽札かよっ!」ってんで、訴えられたのか?
因みに逮捕罪状の「通貨偽造・同行使」は懲役3年以上で無期懲役まである重罪。通貨を偽造することは、国家の信用を失墜させる恐れがある、いわば経済テロみたいなもんだから、これほどの重罪なのだ。
いっぽう「わいせつ行為」は詳細が明らかではないが、おそらく局部を見せる類の行為だと推測される。
この場合は、
公然わいせつ――公然とわいせつな行為をする罪。6ヶ月以下の懲役若しくは30万円以下の罰金。
強制わいせつ――強制的にわいせつな行為をする罪。6か月以上10年以下の懲役。
わいせつ物頒布(わいせつ物陳列)――わいせつな文書、図画その他の物を頒布し、販売し、又は公然と陳列する罪。2年以下の懲役又は250万円以下の罰金。
などに触れると考えられる。通貨偽造よりもずっと軽い。
わざわざ謝礼など渡さずに、パッとコートの前をはだけた方がずっと軽かったのに(←もちろん冗談ですから。犯罪を推奨する気持ちは全くありません)。
調べでは、伊賀容疑者は今年1月、東淀川区の勤務先のレンタルビデオ店で、業務用カラーコピー機を使って一万円札を偽造。淀川区のマンション敷地内で、10代女性にわいせつな行為を見せた後、偽一万円札数枚を渡した疑い。
同区内では昨年夏以降、同様の事件が数件発生。偽札はいずれも粗悪で、受け取った女性らの申告や通報で府警が捜査していた。
また、なんだか訳のわからない犯罪者が出てきた。
連日の暑さで頭のネジが緩んでいるのかしらん?
一見ふたつの罪を犯しているかのように見えるが、わいせつ行為を見せたほうは、謝礼を支払うことで同意が成立しているから罪にはなんないんだろう。
被害者にすれば「金くれるって言うから見てやったのに、偽札かよっ!」ってんで、訴えられたのか?
因みに逮捕罪状の「通貨偽造・同行使」は懲役3年以上で無期懲役まである重罪。通貨を偽造することは、国家の信用を失墜させる恐れがある、いわば経済テロみたいなもんだから、これほどの重罪なのだ。
いっぽう「わいせつ行為」は詳細が明らかではないが、おそらく局部を見せる類の行為だと推測される。
この場合は、
公然わいせつ――公然とわいせつな行為をする罪。6ヶ月以下の懲役若しくは30万円以下の罰金。
強制わいせつ――強制的にわいせつな行為をする罪。6か月以上10年以下の懲役。
わいせつ物頒布(わいせつ物陳列)――わいせつな文書、図画その他の物を頒布し、販売し、又は公然と陳列する罪。2年以下の懲役又は250万円以下の罰金。
などに触れると考えられる。通貨偽造よりもずっと軽い。
わざわざ謝礼など渡さずに、パッとコートの前をはだけた方がずっと軽かったのに(←もちろん冗談ですから。犯罪を推奨する気持ちは全くありません)。