ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

つまみの続きです。

2019-11-05 20:50:58 | Weblog
早退してたくさん料理したわけでもないのですがね、あるものをいろいろと。

冷蔵庫に、いろいろ買い込んだ残りのキノコがありましてね、今夜はぶなしめじですかな。これをチーズを載せてオーブンで焼いた物です。やはり98円で買ったキノコだから150円のチーズを使ったみたい。そりゃあブリーのチーズを使われたら怒りますよね、あはは。



後、得意の切り干し大根。



蕪の糠味噌漬け。これは柔らかくて美味しかったですね。大きいのにね、小さいほうが硬かった。



ここら辺で餃子が焼けて出て来ましたね。最近あまり羽をつけないみたい。



つけダレは酢と辣油に醤油をチョロリ。美味しくできましたね。



最後にもち麦入り御飯とおろ抜き大根の味噌汁が出て来ました。蕪の漬物と合って美味しかったですね。今日はビールだけで終わりにしましょう。



明日はつまがゴミは出してくれるそうな。ゆっくり寝ていなさいと言うことですな。寝られると良いなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日二回目ウォーキング

2019-11-05 20:21:34 | Weblog
ちょっと出るのが遅かったですね、帰ったら5時でしたから。つまが夕飯の準備を始めていましたね。今日の歩きは一万歩は超えましたね。10439歩でした。割と頑張りましたね、遠くへ行かなかった割に。



つまが餃子を包んでいましたね。これは途中の状態で、この後焼く場所へ行ってから蓋を閉じるそうです。そうなんだー。



今日は寒くなりましたね。ファンヒーターをつけて。ビールを飲りつつ餃子を食べる準備ね。



いろいろつまみが出て来ましたね。「キツネ納豆」油揚(裏返しにしてます)の中に納豆とネギを入れて焼いた物です。



茹でた鶏腿肉をスライスして、ネギ、エゴマの葉、茗荷などを一緒に。酢橘をしぼり、醤油をチョロリと。これはわたくしの朝食のために茹でた鳥肉ですね、なんでもつまにかかるとおつまみになってしまいますね。忘れてました、きゅうりも薄切りにして。



この後、ページが足りなくなりますので、続くと言うことに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もゴミ出しで早起き、、、

2019-11-05 14:57:55 | Weblog
早起きと言っても七時ですけどね、まあこれぐらいで良い感じですね、これからは寒いし。

起きてとりあえずゴミ出し、昨日準備しておいた、缶瓶ペットボトル。最近ワインのボトルは減ったけど、小さなビールの缶が増えた感じ。まあ、水ばかり飲んでいるからペットボトルが一番多いですけど。

ゴミ出しの後ベッドに戻って筋トレ、腹筋二種類を3セットずつ。リハビリ病院に入院中以来の習慣になっていますね。倒れて、一応治ってからもお腹と言うか、体幹の中心の力が全くだめでね、脚もふらふらで歩けなかったですね。それで先ず腹筋だと、毎日やらされました。腹筋の硬さが戻るまで一月ぐらいかかったかなあ。それから退院してもずっとやっている割にはそれほど固くもならんですね、我が腹筋も。

食べ過ぎからきているのかもね。病院の外に出ると本当に食べ物が美味しいですからね、つい食べてしまいますから。最初に入院していたM病院では締め付けが厳しくてね、ふりかけも使えなかったから。次に入ったリハビリ病院ではふりかけが黙認されたから、なんとか維持するだけのカロリーは確保できましたからね、だから4kgしか減らなかった。M病院ではひと月半で10kg減りましたから。まあ本当に食べるに値するものがなかったなあ。今となっては懐かしく思い出しますわ。でもあの食事を食べたいとは思わないなあ、あはは。

今朝の食事はニラ入りのチジミみたいなお焼きみたいな物。ちょっと変わっていたのは山芋を卸して中に混ぜて焼きました。ちょっと柔らかくて、美味しかったです。お昼も食べちゃいましたね。



朝のウォーキングはこれ、6318歩とは結構歩けましたね。



お昼は昨日と同じ、牛肉丸の麺。



ラー油を効かせてね。途中から追いパクチー、わはは。



さて、午後のウォーキングに行って来ますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする