ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

夜ひとりで片付けを、、、

2019-11-12 22:24:45 | Weblog
つまは飲みはじめも早かったせいか、寝るのも早かったですね。私はと言えば、今度の金曜日の資源ゴミの収集にむけて出す本の整理。今回は雑誌だけでなく、文庫本なども出そうかと。二階の書斎から少し文庫本を出すことに。ついでに一階のトイレの文庫本を入れ替えようかと。新しく入れたい文庫本がこれ。



トイレの本棚から出して処分はこれ。



縛るとこうなりました。



文庫本がひと縛り。普通の本がふた縛り。あとは明日雑誌を縛るかなあ。不燃ゴミの袋も作らにゃ。

ちょっと疲れたから、ワインを。生ハムとバゲット三切れ。こういう一杯っていいですね。

左の妻の椅子にはエリザベス チノ。ストーブが好きですな。そろそろ寝袋に入って貰いますか。私は二階のベッドへ。では、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後もいろいろ、何もしていないとも、、、

2019-11-12 20:54:32 | Weblog
午後は少し休みますか?とつまに言われたんですがね、寝たりするとどうせ寝すぎるからとやめてコーヒーを入れてもらいました。三杯ぐらいと頼んだのですがね、なんか四杯半分ぐらいありましたね。全部飲んじゃいましたけどね。

その後ウォーキングに出発しました。コーヒーを飲みながら、メールの件でプロバイダーに電話。先日も一度相談したのですが、どうも入院中にメールアドレスが乗っ取られたらしいんですよね。プロバイダーの監視システム見たいのが感知して処置してくれたらしい。その結果、私のメールは受け取れるけど送れない、そう、返事が出せないメールなんですな。いろいろ有ったけどもう一度設定をやり直すような話になって、プロバイダーからの郵便待ちということになりました。まあ年寄りの暇人ですから、仕事のメールみたいな重要性はありませんからね。用事があれば昨日の友人、O君のように電話をくれますからね。

二度目の散歩は倒れて最初に入院してお世話になった、南病院の前の信号まで歩いて来ました。結構キツかったです。今日も1万歩。



結構会えって早めの夕食。寿司屋の旦那が持って来たくれたお土産のうち、太刀魚。1日干したのを大根と辛い味噌煮。ニンニクを効かせて。美味しくできました。ああ、腹から釣り針が出て来ましたわ。



美味しかったですね。韓国で食べると、割と臭いと感じる時があるのですがね、こちらで釣ってすぐの魚、臭いなんてあるわけないす。あと鯵の酢締めと菊の花と塩蔵ワカメの酢の物。これも美味しかった。



同じく昨日の続きで、大根葉としらす干しの炒め煮。



意志の弱いオッサンはついミニ缶を開けてしまいました。



美味しいですね、一口目は。ありがたいですね、ビールが飲めたことに感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は眼科へ

2019-11-12 16:49:03 | Weblog
22日に検査でして、予約は入っているんですがね、点眼薬の在庫がそれまで持ちそうになくてね、出かけてきました。欲しい本数を言えば処方箋を出してくれるのかと思ったら、診察を受けるんですと。これで一時間半掛かるの決定。11時前に着いて、でたのが12じはんをとうにすぎていましてね、みなさまたいへんだなあと。

それからいつもの薬局に回り、歩いて家まで帰ったら五千五百歩歩いていました。まあ歩きたいんだから良いんですけどね。

そうそう、昼飯の前に朝食ですな。昨日作っておいた弁当。残り物を詰めておきました。この弁当箱100均ですわ。ダイエット用に良いんでないかい?





全部残り物だけど、美味しそうでしょ?

病院帰りでふらふらのお昼、お蕎麦にしてもらいました。上物の天ぷら、にんじんと竹輪。立食いか?





午後は少し休んで2度目の散歩へ。しっかり歩いて今日も一万歩は達成できました。切り昆布美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする