ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日の料理、マッサージへ行った、今日の夕食

2019-11-19 20:14:03 | Weblog
午後はお料理をしました。揚げ春巻きですね。

挽肉と刻んだ生姜、ニンニクを炒めました。戻した春雨、細切りの筍、椎茸、3センチぐらいに切ったニラなどを炒めましてね、水気はスープ、椎茸の戻し汁。



味ゆけは醤油、お酒、ごま油、オイスターソース各大匙一杯ずつ。私はここで胡椒。水気が飛んだら出来上がり。

ここで次の準備。春巻きの皮を剥がします。十枚入りでくっついていますのでね、剥がすのは苦労、でも失敗は無い。





剥がしたらちゃんと十枚有りました。これで十本の春巻きを巻きます。



ここまでで私の仕事は終わり。これから今日初めて行く、保険でかかれるマッサージ治療院に行きます。予約してありましてね、時間より早めに行きました。電気治療の後、軽くマッサージ。結構体全体が凝っているみたい。毎日1万歩以上歩いて、そのほかに筋トレ、体操いろいろ、と話をしたら、そりゃあやりすぎでしょ。だからあちこち筋肉が貼って、体が痛いんですよ。と言われてしまいました。少し歩くのを減らせば随分と楽になりますよ、と言われてしまいました。なるほどそうか、今日はすぐに帰宅し、6020歩ででおしまいに。



さて夕食、揚げ春巻きの完成品です。つまが揚げてくれました。美味しい、最高!ほかには紅鮭のかま。
大根を干して糠漬け。







マッサージの帰りに寄った魚屋で売れ残っていた青柳の刺身。



御飯と昨日の鍋のスープ。



美味しゅうございましたね。今夜はゆっくり眠りたいですね、その前にお風呂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかねえ、八方ふさがりとでも言うのか・・・

2019-11-19 11:01:45 | Weblog
 昨日はなかなか眠れなくてね、やっとこさと言う感じで入眠、今朝は3時半に起きてトイレへ。相変わらずだなあ。まあ、生きているだけ御の字か。

 また眠って、8時半まで眠っていました。これでやっと睡眠8時間ですね。起き上がりましょう。なんか気力が湧かない。筋トレも休み。何でもやりすぎるからいけないのかな、私の場合。昨日一万歩歩かなかったせいか、体が何となく楽。



昨日の鍋の残りで朝食、旨いなあ豚バラ肉。ご飯を少し、やっとこさ3点分、150gですね、これで我慢の子。死ぬまでダイエット暮らしは続きますね。

着替えて病院へ出発。皮膚科のクリニックが21日まで休みなので、駅の上の三流総合病院へ。駅の上のフロアーまではエスカレーター、エレベーターがあるので楽、でもそのあと階段二十段ぐらいあり、入り口にも階段あり。私のようなエセ障害者でも辛いから、本当に具合の悪い人は来れないだろうなあ、この病院。

受付に行ったら、皮膚科は月曜、木曜が検診日で、初心の方は月曜日の午前中にどうぞと木で鼻をくくったような返事。あーあ、まあこんなところで診察を受けないで良かったな。

帰り魚屋へ。Tさんは今日も休み、Mさんにどうしたの?と聞いたらお母さんが亡くなって、昨日がお葬式、それでお店も休みにしたそうな。まあ本人じゃあなくて良かったなと私、これは本当の気持ち。

まあ今日は踏んだり蹴ったりの1日でしたな。午後は保険治療のマッサージに行きますけどね、うまくいくのかなあ、今日が初診。

午後は揚げ春巻きでも作って遊ぶかな。のんびりと。

皮膚科はもう行くのやめるかな?22日ぐらいになったら考えましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする