ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

はあ終わった、、、

2019-11-24 20:57:17 | Weblog
一時間もかからなかったですね。ポツンと一軒家を完全には見られなかったのが心残り。

鯵は七匹でしたね。少し大き目が二匹、もう二匹は微妙なサイズ。三匹は小さめでしたな。三匹をアジフライ用、四匹を酢締めして押し寿司かな。まあ魚は食べるべき在庫が多くてね。まあ明日は買い物はしないほうがいいかな?



頭と喉から腹の身は出し取りですね。中骨は骨煎餅。その様にしとけと7時に寝に、寝室へ行ったつまの顔にそう書いてありました。



四角い皿がフライ用、丸い皿は塩してありますね。10時頃酢にしましょう。11時に寝る前に酢を捨てれば良いかな?

なぜか包丁が三本も出ましたね。切れないので取り替えました。鮨屋の旦那と違って、切れない包丁だとうまく下ろせないんですな。そのうちに研ごう。四ヶ月も入院してたからなあ。仕事が沢山。



下ろした魚は冷蔵庫にしまい、頭と腹は出汁をとっておきました。まな板は綺麗に洗い、生ゴミはビニール袋に入れて口を縛っておきました。オクさん、雇いませんか?わはは。酒も飲まないしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠不足を取り戻し、、、

2019-11-24 18:15:36 | Weblog
四時間ばかり眠りました。これで帳尻はあったけど、今夜は眠れなくなるかもね。

お昼を食べて買い物へ。100均で瓶を二つ。今日できる柚子胡椒を入れるため。前回のは塩分で錆びて良く無かったから。スーパーでは塩、足りなくてね、柚子胡椒に。赤唐辛子が安くなっていたので、赤い柚子胡椒も作ることに。なんでも作る人だねえ。

今日もウォーキングは一回だけ。4024歩ですかな。まあこんなもので。



赤唐辛子を刻みまして、





柚子も刻んでブーンして、、、



はい、緑と赤の二通りの柚子胡椒の完成です。



そんなことの後夕食でした。まずはご飯と味噌汁。昨日のカンパチのカマを焼きました。天然物らしく、脂がキツくないので、大根おろしでなく、山椒の若葉の佃煮風と一緒にいただきました。これは最高でしたね。日本酒の味が懐かしくなります(笑)





切り昆布の煮物。



テレビで見た料理、鶏胸肉を蓮で挟んで焼いたもの。ナンプラー風味。意外と合いましたね。



同じく鶏胸肉のタレつけ焼き。これはサニーレタスで巻いて。





なんて風に食べていたら電話がなりました。鮨屋の旦那からです。例のお客が鯵を釣って来たらしいです。さて、疲れている病人のおっさんはどうするのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠られぬ朝、、、

2019-11-24 07:52:44 | Weblog
昨日はやはり11時に就寝、ああ、お風呂はゆっくり入って暖まりました。すぐに寝付きましたが、目が覚めたらまだ4時でしたね。なんか知らない女性が夢に出て来ましてね、珍しい名前の方でしたね。何かを頼まれまして猫後で連絡を差し上げるということで。ああ、美人でしたね、いつものことですが。

トイレから戻って二度寝、一時間たっていましたね、まだ4時。つまが起き上がりましたね、わたくしももう起きましょうかねえ。もう眠れそうにないです。

起き上がって階下へ降りると、つまがもう即席麺を作っていましたね、日曜日はいつもこれみたいです。ポークソーセージと卵で煮たラーメン、あ、キムチも入れてね。一口茶碗に分けてくれたのでつい食べてしまう。歯を磨いてないですね、チェックリストを見ると、11月になってからは初めてですね、起き抜けの歯磨きを忘れたのは。慌てて食後の歯磨きを。

つまが柚子を取り込んできてくれました。ついでに蕗の出立ての葉も。



ああ、チノ君もダイニングに来ていますね、すとーぶとうばんですな。

では柚子胡椒を作りましょう。ゆずの皮を薄く剥いて微塵切りに。



青唐辛子は昨日刻んでミルサーにかけてありますね。それに刻んだ皮を入れ、少し汁を搾りいれましてブーン、はい出来上がりました。今回は塩はヨーロッパの岩塩を使用しました。



これは新芽と言いますか、蕗の新しい葉と桜海老で焼いたチヂミですね。こういうのも良く日曜日には作っているようですね、我がつまは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする