ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日の夕食

2019-11-27 20:00:00 | Weblog
まずはシウマイでしたね。白菜の葉を敷いて蒸しました。一個に一匹の小海老を入れてあります。最後の二個ぐらいはエビなしでしたがね。エビが赤くなって綺麗でしたね。




つまはバゲットを食べたいからと、生ハムとルッコラで。ああ、勿論ワインね。




白菜漬けが食べられる様になりましたね。柔らかくて美味しいです。




わたくしのご飯の友、カレイの干物ですね。一緒に山椒の佃煮を。




ああ、柚でなく酢橘をつけましたが、もう黄色かったですね。美味しかったけど。カレイの在庫はもう終わりですな。

最後に海老雲呑スープでした。ご飯はほとんど食べず。




パクチーと分葱ですね。美味しくいただきました。そろそろシウマイ、ワンタンの次を考えねば、、、、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の料理 その二

2019-11-27 16:15:00 | Weblog
冷蔵庫を開けたら豚の赤身挽肉がありましてね、牛挽肉のつもりで、肉団子のスープを作るつもりが方向転換、ワンタンスープにしようかと。

まあ使う野菜は同じでね、分葱を刻み、ニンニクを刻み、生姜を刻みました。わけぎは二本、というのか二株というのか、まあそんな量。生姜は一塊、ニンニクはつまが減らせというだろうから生姜の半分ぐらいの量、これも微塵切り。




ひき肉は塩をひとつまみ入れてよく練りますね、粘り気が出るまで。ああ、胡椒もガリリ、粘りが出たら野菜と合わせて、溶き卵を少量。




ああ、挽肉は150から200g弱ですな。よく混ぜますね。これを皮で包みます。とりあえず、エビ入りワンタン。




二人分、八個を包んだら肉が余っているのでシウマイも作ろうと。ワンタン八個にシウマイが十個包み上がりました。これであとカレイの干物でも焼けば夕飯のおかずは十分か?今日の買い物はゼロ円でしたね。外に一歩も出てませんから。




夕食、楽しみですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食と午後の料理その一

2019-11-27 14:02:00 | Weblog
今日は雨が降っていたので、外出は禁止。買い物もお休みですね。別に冷蔵庫に食べ物はいっぱいありますのでね、なんの不便も。ただ趣味としての安物探しができないだけです。

午前中は、資源ごみの整理とかしていましたね。段ボールをまとめ、今度出す文庫本を選びました。そのあと、つまが雨が病んだ好きに庭に出て、ゆずをとって来てくれましたので、また柚子胡椒作り。今日は緑のやつです。まずはお昼ご飯。




ご飯とエスニック風スープ、豆腐入り、中華風出汁。




メインのおかずは目刺し。大根おろしの辛いのをつけて。




脂が乗って美味しい。食後にはオレンジ。昨日より甘くて良かった。




つまが雨が収まったすきにゆずをとって来てくれましてね、柚子胡椒作り。柚子の皮を剥き、




青唐辛子の種を取り、刻んで




ミルサーでブーンと。ああ、塩を忘れずに。はい出来上がり。




先日の瓶がいっぱいになり、次の瓶にも少し。味見しました、ヒーー辛い。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝から筋トレ再開

2019-11-27 10:46:00 | Weblog
新しいブログアプリにて書いています。どうなります事か。

今朝は3時に一度目を覚ましました。妻はまだ寝ていましたね。起こす時間じゃあないからそのまま。実は昨日、寝過ごしたらしく、ちょっと慌ただしい思いをしたので、あまり遅い様だったら起こしてくれと言われましてね、まあ、良いでしょう。

起きたのは7時半、トイレへ行ってちょっと目を閉じたらあっというまに一時間、8時半ですね、起き上がりました。今日から筋トレ再開。とりあえず腹筋二種類、15回ずつ。普段のサンブンノイチですね。骨盤底筋の運動も三分の一、これで起き上がりました。少しずつ慣らしていく予定、最初は週二回のペースですかな。

いつもの残り物弁当の朝食、ご飯の上に柚味噌が。美味しいです。




今朝つまは余裕で早く起きたらしく、昨日わたくしが買って来た小ぶりの三浦の白菜も漬物機にセットしてありましたね。コーヒーもタップリ淹れてくれてありました。白菜です。




コーヒーも温めて一杯。




そんなことをしていると雨の音が聞こえて来ましたね。今日はAmazonから荷物が来るし、この雨では出かけられませんね。のんびり行きましょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする