ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

うまくいかなかったけど夕食は旨かった

2019-11-18 22:14:51 | Weblog
夕食はまだ揚げ春巻きを作る気にならず、つまの好きな牡蠣を使って鍋にすることに。

そうそう、昨日買ったアヴォカドも食べられそうだというので、一緒に食べるバゲットも購入。



何故かアヴォカドでなく牡蠣がいますね。アボカドはちょっと硬いけど味は良かったです。



何故かもうビールが。鍋は椎茸、榎茸、豆腐、鱈。それに牡蠣ですね。野菜は水菜をたっぷり。ポン酢でチリ鍋ですね。最後は豚バラの薄切りを入れて殆どちゃんこ鍋の様子。でも牡蠣は美味しかった。ご飯は少しだけに抑えました。相撲取りじゃあないんだから。





後ろに見えるワインはつまのですね。ポン酢醤油に細ねぎ、柚子胡椒。



今日は考えて、歩きすぎるから足が痛いのではないかと思い、8000歩に抑えたつもりが、馬鹿ですねえ、家に帰り着いたら9000歩超えていました。ちょっと足が痛いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまくいかない朝、、、

2019-11-18 13:04:13 | Weblog
今朝は7時半起床、筋トレ、腹筋二種、骨盤底筋運動、ゴキブリ体操。

階下に降りて歯磨き、半袖のTシャツ一枚になって血圧測定の後朝食。自分で詰めたんだから全部分かっているんですな、驚きがない。



気に入ったものを詰めているから美味しいのは当たり前ですね。

今日はいろいろ気になっていることが。まず、新ノリの話で、漁師のKさんに電話。東京湾では先日の台風でゴミが大量に流れ着いたり、油が流れたりといい話を聞かなかったのですがね、南の方は今年は駄目とか聴いたこともあったのでね。でも金沢八景方面のノリは油はこなかったし、ゴミも何とか掃除できたみたい。水温の低下が遅れて、海苔も遅れているけど、ノリ網も今貼り始めているところだそうな、まずは一安心とのこと。

これでいつも頼まれている元同僚にも電話ができました。私の病気の話も報告、驚かれたけど。

まずは駅前まで歩き、皮膚科のクリニックへ。躍進の相談に行ったのですが、先生が11日から21日までお休みだそう、ヨーロッパかハワイか?どうにもなりませんなあ。

次のいくところ、保険の効くマッサージ治療院、ここは今日は保険の診療は予約でいっぱいで、明日の夕方4時半の予約を取りスーパーへ。

妻に頼まれた乾麺、あした作る予定の揚げ春巻きの材料、春巻の皮、春雨、筍、にらなど。ここで今日春巻きを作る気がなくなり、夜は鍋に決定、材料を買い漁ります。加熱用の牡蠣、タラの切り身にわりびきで、食べ尽くした時のために豚バラの薄切り。あとは冷蔵庫の野菜でいいかな?

帰宅して昼ごはんはチャーハン、麦ご飯だったのでぱらりと仕上がって美味しかった。スープも。



食後はつまのトレーニング用にアマゾンで買ったフラフープの組み立て、これが仕口が固くてゴッチョ切ったなあ。怪我しなくてよかった。短く切れているから繋ぎが多くてね。辛かった。ご本尊は横で見て笑っていましたが。



午前中の歩きです。4201歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする