ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

なんとか1万歩へ

2020-07-06 20:36:00 | Weblog
夕方またウォーキングに出ましてね、行こうと思った信号の手前で雨が降り出し、風が強いのでめげて戻りました。駅のあたりまで戻ったら止んできたので、また違う方向に歩き出し、ショッピングビルの中を歩いたり、スーパーの中をぐるぐる回ったりしてなんとか1万歩達成できました。


10745歩、なんだ昨日より多かったW朝雨で出られなかったから。
で、夕食、今日は結構料理。剥いておいた枝豆。


山椒の身を下ろして醤油と合わせたタレを焼きイカに付けて。これ、最高でしたよ、香り。


あと鶏皮を油を落として炒めて、四川の山椒の花というか干した山椒ですね、それを胡椒挽きに入れてひいてかけたもの。材料代は80円ぐらいでしたな。これ、美味しいです。


茹でとうもろこしもおつまみに。


あとは私が触ってない、ブロッコリー。


切昆布の煮物。



今日のメインは汁なし冷麺ね。ふじリンゴを乗せてみた。チャーシウが美味しいから。エゴマの葉も香り高し。


美味しかったです。でも辛かった。
明日も雨かしらね。困るね。ではお休みなさい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら、お昼の写真が飛んじゃった

2020-07-06 14:55:00 | Weblog
なんか食後のヨーグルトの写真は残っていますねえ、困りました。


あとは料理の写真が残っていますね。これは枝豆。マッサージのあとスーパーで、買い物したものですね。まあ、だんだん美味しくなってくるから嬉しいですけど。


その他に一緒に買ったもの、山椒の実ですね。これの小さな枝みたいなのを丁寧に外しましてね、これが結構面倒臭い。


我ながらまめですねえ、食う事だけは。これをミルサーでブーンして醤油でときました。
 

イカを焼いて、この醤油を塗っていただこうかと。ああ、酒飲まないつもりだったのにね。
健康問題はこんな感じ。雨でウォーキングに出られず、こんな途中経過です。


まだ5806歩です。あーあ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ梅雨ですけどね、、、

2020-07-06 08:25:00 | Weblog
まいっています。運動療法としてのウォーキングに出られませんな、この雨ではね。近所の防災放送では三浦半島に大雨警報が出たとか言ってましたなあ。いくらバカ親父でもこの中一時間もウォーキングなんか出られませんよね、あはは。今朝は一応4時10分に起床。相変わらず愛想のないトンビの餌を作り、世話をして。それからもう少し愛想の良い野良猫上がりの猫、チノにご飯を出し、トイレの掃除。まあ一応家族ですからね。今日は魚屋でカツオでもあったら買ってやるか。
今朝のゴミは三袋。二往復歩きました。確か早朝は雨が病んでいましてね、一度目はショートコース、二度目はロングコースで町内を二廻り、それでこれだけ歩きました。



それでも1500近く行ったか。少し休憩。今日も仕事のつまを送り出し、朝食の用意。ご飯とおかずをチンしていただきます。ゆで卵も食べて、と言われたけど、さっき体重を測ったら増えていたから遠慮しておきました。


御飯、枝豆、ポークチャップと野菜、古漬。美味しくいただきました。最近何食べても美味しいんですな、困ったことです。これが糖尿病なんですな。少しずつ減らしていきましょう、食事と体重。
食後、書棚の整理、最近燃えるゴミで捨てられるようになったファイルの類のプラスチック製品、5冊ばかりを整理、中の書類はリサイクルに回し、あとは追っかけで今日の燃せるゴミに出しました。車の車検や修理の伝票などの書類、沢山あったなあ。考えてみればいらないものでしたね。BMW Z3ロードスター、良い車だったなあ、楽しかった。良い人生だったと思いたいですな。土砂降りの中、マカオで買ったジョルダーノのカッパのような素材の上着を羽織って出しに行って来ました。まだまだ捨てるものがいっぱい。今度の金曜日には文庫本を少しまとめて出すかな。入れてあるプラスチックケースも捨てられるしね、そうだそうだ、雨の日は家の中の整理だ。
また少し歩いて来たけどこんなもの。

まだ1763歩か。。朝から棒体操とか踵落としとか、長友選手のヨガもやったなあ。また片付けでもするかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする