ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日は一万歩行かず、、、

2020-07-09 20:07:00 | Weblog
まあ、しょうがないですよね、このお天気では。雨が上がると歩きましてね、なんとかこれだけ歩きました。


8519歩、よく歩いた方か。まあいいじゃない。夕方は少し料理もしたし。


先日も作った四川風鶏皮炒め。鶏皮を茹でて油を抜きまして細切り。それを傷めましてね。まだまだ油が出るんですね。フライパンを傾けてティッシュを丸めて油を拭き取りました。


出来上がるまで5回ぐらい拭き取りました。醤油をさらっとひと回しで味付け、花山椒をがりがりと回しかけて出来上がり。ニンニクと生姜も使用です。


仕上がりの写真がボケましたね。皿は香港で買ってきたもの。
もう一つ、鶏皮のおつまみ。味噌煮でございますね。味噌と酒、味醂で煮ました。こちらも生姜を効かせて。


今日のメインはカツオの刺身でした。特に欲しいおろし方ではなかったのですがね、色もいいし、チノも喜びますからね。大好きなカツオを少しあげると。


今日は生姜をメインで。
あとつまが作ってくれたのはゴーヤと牛肉の炒め物。ぎゅうと炒めるのは珍しいですね。いつもは豚ですから。


美味しかったです。
あとの料理は、切昆布煮、古漬。



とうもろこしもおつまみでした。


まあ色々ありまして、美味しくいただきました。今日はワインを少しだけ。
今日は早寝できるのかしらねえ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も眠れず、、、

2020-07-09 13:56:00 | Weblog
暑さと、ちょっとした心配事などで、よく眠れませんね。今朝はそれでも3時半には起きてしまい、朝の用事を。ゴミ出しは4袋。文庫本を入れるプラスチックのケース、4箱あったけどみんな処分。こんなものも燃えるゴミになりました、今年から。あとは生ゴミ、ペットたちの掃除のゴミ。雨が止んでいて助かりました。歩きはせず、家に直帰。手洗い、うがい、歯磨き。さて朝食。


御飯と味噌汁、ネギがアサツキですね、贅沢。玉子焼き、切昆布煮、古漬、写ってないけど手羽先を山椒醤油で。結構豪華な朝食でした。このあとベッドへ戻り爆睡、三時間。これでまた眠れなくなるか。

起き上がってゆっくりお風呂、奥飛騨温泉の湯の花。温泉気分でのんびり。綺麗に洗い、髭剃り、シャンプーも。さっぱりして冷房で休みましょう。

11時半の予約だから、11時過ぎにつくように治療院へ。最近、いつも保健治療の電気、マッサージに追加マッサージ10分してもらってます。歩くのが激しいので、やってもらうと痙攣などしなくなり、助かっています。例の特別給付金の威力ですね、助かっています。
電気治療の後マッサージ。追加の分は丁寧でいいですねW
終わったら三階のショップを見て、地下のスーパーへ。今夜のおかずは牛肉とゴーヤのオイスターソース炒めをつまが作るそうなので、牛肉を購入。鶏皮があったので、これは私が料理をしましょう。苦瓜はないと思ったら別の棚で発見、これと卵を買って帰ることに。
帰りに魚やで、くるときに買ったカツオを受け取って帰りました。チノが喜びますね。

帰って昼食、今日はお蕎麦でした。

付け合わせは貧乏かき揚げと竹輪天。


全体像はこんな感じ。貧しいけど、美味しい。



そうそう、朝が早くて、マッサージで昼が遅くなるからと、つまがご飯を少し出してくれましてね。青森の塩雲丹で。


これは美味いですよ。
マッサージ行って歩いた分。


やっと4000か。先長いですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする