ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日は一万歩歩けました、、、

2020-07-19 18:58:00 | Weblog
今日は2回しか歩いていないのですがね、なんとか一万歩歩けました。もういいや、と思いましてね、その昼食後の散歩から帰ってお風呂にどっぷり入り、身体や頭、顔を洗い、髭を剃り、ゆっくりと二度目の湯船に浸かり、脹脛を揉みつつのんびりしましてね、スッキリできましたね。右足の指に薬を塗り、お腹のあたりのアレルギーの場所にステロイド軟膏を塗り、仕上げのカバーの塗り薬を塗ってやっとおしまい。新しいシャツや下着に着替えてスッキリいたしました。早く薬を塗らなくて良くなるといいのですがね。まあ薬のアレルギーみたいですからね、脳梗塞で倒れて、新しく、もっと良い薬に変えられ、その何種類かの薬のうちのどれかがアレルゲンらしいのですがね、まだわからないんですよね。何種類か薬を変えていただき、薬疹は少しは弱りましたが、決して消えたわけではありませんでね。まあ、薬代が安いのが救いですがね。そうそう、今日の歩き、10368歩。





猫に餌をあげたりして、他にやることもなく、6時から夕食でした。


つまが焼いたパン。


パンのために作ったサラダ。生ハム、サニーレタス、クレソン、なぜか塩ラッキョウ。
煮物。


オクラ、家で干した椎茸、油揚。


剥いて冷凍してあった枝豆。糖尿病に良いらしい。固茹で。


太刀魚と大根の韓国風煮物。辛い、けど旨い。二人で半分ずつ。



最後に御飯。枝豆と唐辛子と醤油で漬けたエゴマの葉。ご飯は一口だけ。パンももらったからね。


ご飯、本当にこれだけですよ。さて、今日は8時就寝かな?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼

2020-07-19 12:52:00 | Weblog
昨日の夏野菜のカレー、ちょいと手をかけましてね、ご飯にかけましてね、お気に入りのパルメザンチースをたっぷり振って、オーブンで焼いてみました。結構香りが立ちましてね、美味しいんです。


これにサラダですね。クレソン、トマト、チコリなど。いつもの野菜たちですけどね。


これで食後のヨーグルトに行くんですけどね。実は昨日青森の従妹から宅急便が届きました。自分の庭で採れたブルーベリーが一箱ですわ。一箱。



右のネスカフェの大瓶と比べてみてくださいまし。すごい量だね、半分は冷凍かな。
毎日ヨーグルトと食べますけどね、わはは。


美味しくいただいて午後のウォーキングに出かけて来ますわ。猫さんの食べたいお魚でも出てないかなあ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと5000歩

2020-07-19 11:50:00 | Weblog
今日も4時起床、雨は止んだみたいでしたが、出かける気にならず。
猫のチノの世話をしてから朝食。


御飯、コーンスープ、ソボロ納豆、古漬。少ないけど美味しくいただきます。なるべく長い間噛むようにしてね。おいしさが染み通りますね。少ないと思うと余計にありがたいです。そうやって前から食べていれば糖尿なんかにならなかったのに。と、O先生に言われそうですね。まあしかし、腹一杯食べる快感が忘れられなくてね。
昨日から今朝にかけて、1時過ぎから3時頃まで眠れなくてね、その寝不足を取り戻す感じで、7時過ぎから一時間眠りました。目覚ましをかけてね。一瞬何かと思いましたがああそうか、目覚ましかと起きました。
テレビで渡辺篤史の建物探訪という番組を見ました。ちょっと凝りすぎかなとも思いましたが、まあいい家でしたね。
牛乳をチンして濃いめのコーヒーに入れてカフェオレ。美味しいなあと二杯。そのうちつまが仕事から帰って来て、入れ替わりでウォーキングへ。帰りにスーパーで買い物。今日安かったキャットフード、牛豚合挽き肉、これはメンチカツでも作ろうかと。
帰宅すると万歩計は久しぶりに5000歩を超えられましたね。今日は一万歩は無理でも、もう一度歩いて来たいですね。


すこしがんばりましょう、きょうは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする