本日のバトル2回(戦)目は、勿論の事ですが!『上級バトル』を選択し・・・その際に、排出されてきた1CARDとは・・・この筐体は、裏側を上にしカードが、出て来るのですが・・・排出されたカードは,宇宙昆虫サタンビートル!サタンビートルと言ったら!既に持っている2番目のカード・『宇宙昆虫サタンビートル ビートルチャージ2300(N)』 なので!これまた・同じカードだと思い・・・カード取り出し口へ手を差し入れ・・・表の面を上にして(裏側でも!(N/R/SR/URは、判りますが!)見ると!!お・おぉー!(R)カードではなく!銀キラの『SR』カード『宇宙昆虫サタンビートル ロケット砲連射3100』でした・・・このカードのサタンビートルと言えば!!前回のバトルで、面白がり・上級バトルを選択後・・・宇宙忍者バルタン星人 赤色凍結光線2100(R)を召喚し・・・スピードだけならマダシモ・・・ディフェンスまでも1100と言う!ディフェンス/スピードのダブル1100の前に・・・見事!敗北をきしていまして、因縁のある1枚(1怪獣)だけに・・・少々!不思議(複雑)な感じでした。
さて、2回目の怪獣カードスキャン到来!1枚目:古代怪獣ゴモラ 角かち上げ攻撃2700(R)/2枚目:宇宙海獣レイキュバス 冷却ガス3500(R)/3枚目:超古代怪獣ゴルザ 最大超音波光線3300(R)を召喚!!さぁー!今回の私は,以前とは違うぜーと意気込んで。いよいよ・バトル開始!!
Vs COM側1体目:炎魔戦士キリエロイド 獄炎弾(R)が登場し・・・流石に唯一の最高能力であります『スピード1300』は、ダテではありませんでしたよー!!・・・が!古代怪獣ゴモラ 角かち上げ攻撃2700(R)も!確りと奮闘してくれて・・・あと一超えで!!キリエロイドを追い込めると言うところで・・・2番手の宇宙海獣レイキュバス 冷却ガス3500(R)にチェンジし・・・ここからが!真の力の解放です。
何と言っても!カードとしては、『R』指定扱いですが・・・実は,何を隠そう!あの古代怪獣ゴモラ 尻尾攻撃連打3500(SR・銀キラ)よりも遥かに!!上の能力を誇り!!強さでも!ゴモラの上をいくMONSTERなのですから・・・
宇宙海獣レイキュバス 冷却ガス3500ステータス
『アタック1200/ディフェンス1100/スピード700/パワー1100』
あのゴモラにすら欠けている!レイキュバスの強さとは・・・『ディフェンス1100』です。つまり!アタック1200は、ゴモラと互角ですが・・・レイキュバスのディフェンス能力の1100が・・・アタック1200に+αディフェンス1100が合わさり!!相手に、押し込む強さと!!相手の押し込みを受け止め押し返す能力が,その威力を発揮し・・・スピード重視のキリエロイドのスピード1300を楽々と押し切って!冷却ガス3500が発動!!炎魔戦士キリエロイドを,撃破しまして・・・続いての Vs COM側怪獣は!因縁の対決・再び!!宇宙昆虫サタンビートル ロケット砲連射3100(SR)の登場・・・
こちらは,古代怪獣ゴモラ 角かち上げ攻撃2700(R)が登場し・・先ずは・・・流石のゴモラも!!サタンビートル(SR)のディフェンス/スピード1100の前に・・・してやられまして・・・VS COM側のアタックチャンスでしたが・・・前回の借りを返すべく!!こちら側のガードで!『PERFECT』ガードを、成功させ!!お・おりゃーてな感じでして・・・次にまた・・・流石は!ディフェンス/スピード1100を見せ付けられまして・・・2度目のVs COM側の攻撃で・・・ゴモラが、ダメージを受け・・・
2度目の出撃が到来!!宇宙海獣レイキュバス 冷却ガス3500(R)が,登場!スピードは・700でも!!アタック/ディフェンスが,違いすぎるでー☆スピードゲージMAXで,サタンビートルと激突しましたが・・・ファイナルラウンド・両者必殺技発動条件の『☆マーク三つ』が,揃った状態で・・・頼もしいの一言に尽きる我がレイキュバスが・・・アタック1200/ディフェンス1100と圧倒的な力の差と!強さを見せつけ・・・必殺技を発動!!『冷却ガス3500』で,サタンビートル(SR)を!!撃破し・・・本日も!見事に,『上級バトル』を征しました。
本日、久々に!!レキュバス 冷却ガス3500を使用して・・・ゴモラを凌駕する!圧倒的な凄さ(強さ)を改めて!!実感しました。
このレイキュバスにかかれば・・・炎魔戦士キリエロイド 獄炎弾(R)や宇宙昆虫サタンビートル ロケット砲連射3100(SR・銀キラ)さえも!難なく撃破し・楽勝の『PERFECT WINER』に、なれますよ。☆☆☆
3番手怪獣の超古代怪獣ゴルザ 最大超音波光線3300(R)までは・・・出番が回りませんでした・・・最高/最強の『レイキュバス』でした。
画像が,本日の2枚目のカードで、(SR・銀キラ!)・『宇宙昆虫サタンビートル ロケット砲連射3100』です。
ステータス
『アタック900/ディフェンス1100/スピード1100/パワー800』C・コンボ:エースキラー
それにしても!アタックチャンスのボタン押し・ガードの両方で!!若しくは,どちらか片方ででも!『PERFECT』が、決まれば☆それはそれは,気分もスカッとしますねー。
アタック・ガード共に,最大・5回のボタンを押せますが・・・アタックでは,初級バトルや中級バトルは勿論の事ですが、『上級バトル』に、おいても!アタックは,上から下までの5連続『成功!』も珍しくないですし・・・GURDでも!たったの2回は・・・楽勝にちかいです。
やはり!!バトルモード選択(難易度)では・・・可能な限り!『中級バトル』ないし『『上級バトル』』を選んだ方が・・・(R・SR)CARDの出現率が,高い様に思えました。
因みに,上級バトルとなれば!!流石のバトルマニアの私も場合によっては・・・若干・苦戦を強いられる事がありますので!!念の為に・・・唯一・1枚のみ!頼りになる技カード「古代怪獣ゴモラ・技カード・古代獣の力(1ラウンドだけ・アタックが500上がる)』を持参していましたが・・・2番手の宇宙海獣レイキュバスの登場で!!
技カードスキャン可能位置まで,パワーが減るどころか!!上級バトルにも関らず・・・宇宙海獣レイキュバス 冷却ガス3500(R)は、一度として、ダメージを受ける事無く圧勝しました。
さて、2回目の怪獣カードスキャン到来!1枚目:古代怪獣ゴモラ 角かち上げ攻撃2700(R)/2枚目:宇宙海獣レイキュバス 冷却ガス3500(R)/3枚目:超古代怪獣ゴルザ 最大超音波光線3300(R)を召喚!!さぁー!今回の私は,以前とは違うぜーと意気込んで。いよいよ・バトル開始!!
Vs COM側1体目:炎魔戦士キリエロイド 獄炎弾(R)が登場し・・・流石に唯一の最高能力であります『スピード1300』は、ダテではありませんでしたよー!!・・・が!古代怪獣ゴモラ 角かち上げ攻撃2700(R)も!確りと奮闘してくれて・・・あと一超えで!!キリエロイドを追い込めると言うところで・・・2番手の宇宙海獣レイキュバス 冷却ガス3500(R)にチェンジし・・・ここからが!真の力の解放です。
何と言っても!カードとしては、『R』指定扱いですが・・・実は,何を隠そう!あの古代怪獣ゴモラ 尻尾攻撃連打3500(SR・銀キラ)よりも遥かに!!上の能力を誇り!!強さでも!ゴモラの上をいくMONSTERなのですから・・・
宇宙海獣レイキュバス 冷却ガス3500ステータス
『アタック1200/ディフェンス1100/スピード700/パワー1100』
あのゴモラにすら欠けている!レイキュバスの強さとは・・・『ディフェンス1100』です。つまり!アタック1200は、ゴモラと互角ですが・・・レイキュバスのディフェンス能力の1100が・・・アタック1200に+αディフェンス1100が合わさり!!相手に、押し込む強さと!!相手の押し込みを受け止め押し返す能力が,その威力を発揮し・・・スピード重視のキリエロイドのスピード1300を楽々と押し切って!冷却ガス3500が発動!!炎魔戦士キリエロイドを,撃破しまして・・・続いての Vs COM側怪獣は!因縁の対決・再び!!宇宙昆虫サタンビートル ロケット砲連射3100(SR)の登場・・・
こちらは,古代怪獣ゴモラ 角かち上げ攻撃2700(R)が登場し・・先ずは・・・流石のゴモラも!!サタンビートル(SR)のディフェンス/スピード1100の前に・・・してやられまして・・・VS COM側のアタックチャンスでしたが・・・前回の借りを返すべく!!こちら側のガードで!『PERFECT』ガードを、成功させ!!お・おりゃーてな感じでして・・・次にまた・・・流石は!ディフェンス/スピード1100を見せ付けられまして・・・2度目のVs COM側の攻撃で・・・ゴモラが、ダメージを受け・・・
2度目の出撃が到来!!宇宙海獣レイキュバス 冷却ガス3500(R)が,登場!スピードは・700でも!!アタック/ディフェンスが,違いすぎるでー☆スピードゲージMAXで,サタンビートルと激突しましたが・・・ファイナルラウンド・両者必殺技発動条件の『☆マーク三つ』が,揃った状態で・・・頼もしいの一言に尽きる我がレイキュバスが・・・アタック1200/ディフェンス1100と圧倒的な力の差と!強さを見せつけ・・・必殺技を発動!!『冷却ガス3500』で,サタンビートル(SR)を!!撃破し・・・本日も!見事に,『上級バトル』を征しました。
本日、久々に!!レキュバス 冷却ガス3500を使用して・・・ゴモラを凌駕する!圧倒的な凄さ(強さ)を改めて!!実感しました。
このレイキュバスにかかれば・・・炎魔戦士キリエロイド 獄炎弾(R)や宇宙昆虫サタンビートル ロケット砲連射3100(SR・銀キラ)さえも!難なく撃破し・楽勝の『PERFECT WINER』に、なれますよ。☆☆☆
3番手怪獣の超古代怪獣ゴルザ 最大超音波光線3300(R)までは・・・出番が回りませんでした・・・最高/最強の『レイキュバス』でした。
画像が,本日の2枚目のカードで、(SR・銀キラ!)・『宇宙昆虫サタンビートル ロケット砲連射3100』です。
ステータス
『アタック900/ディフェンス1100/スピード1100/パワー800』C・コンボ:エースキラー
それにしても!アタックチャンスのボタン押し・ガードの両方で!!若しくは,どちらか片方ででも!『PERFECT』が、決まれば☆それはそれは,気分もスカッとしますねー。
アタック・ガード共に,最大・5回のボタンを押せますが・・・アタックでは,初級バトルや中級バトルは勿論の事ですが、『上級バトル』に、おいても!アタックは,上から下までの5連続『成功!』も珍しくないですし・・・GURDでも!たったの2回は・・・楽勝にちかいです。
やはり!!バトルモード選択(難易度)では・・・可能な限り!『中級バトル』ないし『『上級バトル』』を選んだ方が・・・(R・SR)CARDの出現率が,高い様に思えました。
因みに,上級バトルとなれば!!流石のバトルマニアの私も場合によっては・・・若干・苦戦を強いられる事がありますので!!念の為に・・・唯一・1枚のみ!頼りになる技カード「古代怪獣ゴモラ・技カード・古代獣の力(1ラウンドだけ・アタックが500上がる)』を持参していましたが・・・2番手の宇宙海獣レイキュバスの登場で!!
技カードスキャン可能位置まで,パワーが減るどころか!!上級バトルにも関らず・・・宇宙海獣レイキュバス 冷却ガス3500(R)は、一度として、ダメージを受ける事無く圧勝しました。