ゴジラ(老山龍・ゴモラ・ガメラ含む大怪獣系)と田宮模型製RCに魅了され玩具全般や趣味の幅広いITEMコレクション砦日記。

趣味で、収集したコレクション主力ITEMの熱い紹介や入手に至る経緯と新情報を紹介するRCカー(東宝大怪獣)大好きブログ。

追伸:3弾・完結!

2008年11月10日 12時08分48秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
EX08弾では・・・しかし!これまで連続入手(制覇!)してこれた1枚を、逃し・・・記録が、一旦!途切れてしまっていました。

何故だか!?縁がなかった事と・タイミングが、合致しなかったのです。只それだけの事。

私のお決まり!必殺技とも言えよう少数回バトルチャンスの場合では、1枚の高レアリティ度カードの払い出しが、多々ある事は、殆どのファンが、経験のある事だと思います。

しかし!少数回のバトルチャンスでのそれも同筐体の1枚目から間に、2枚のノーマル(N)カードを、挟んでから!直ぐに、また!高レアリティ度カードの払い出し発生や高レアリティ度カードの重複は、例を見ないと思います。

それが、大怪獣バトルNEO・01弾でしたが・・・

『宇宙剣豪ザムシャー 星斬丸-乱3100(SR)』×2枚!



『EXゴモラ EX超振動波3700(SR)』

『SPECIAL ABILITY CARD NEO』×2枚!

UHR-57『SUPER COMBO CARD ウルトラセブン アイスラッガー』

UHR-56『SUPER COMBO CARD ウルトラマン 八つ裂き光輪』

『科学特捜隊ジェットビートル 武装:ミサイルランチャー』×3枚!

『CREW GUYSガンフェニックストライカー 武装:インビンジブルフェニックス(R)』

『ZAP SPACYスペースペンドラゴン 武装:ワイバーンミサイル(R)』

この『強運』とは・・・NEO・02弾へ続きました。

『アーマードメフィラス メフィラスブレードアタック3700(UR)』×2枚!

『炎魔戦士キリエロイド 獄炎踵落とし2900(R)』×2枚!

『宇宙大怪獣ベムスター ベムスタービーム3500(R)』×2枚!

『宇宙忍者バルタン星人 分身白色破壊光線3700(R)』

『地獄星人ヒッポリト星人 ヒッポリトタール4500(R)』×3枚!

『策謀宇宙人デスレム デスレムインフェルノ3100(SR)』

『宇宙戦闘獣超コッヴ フラッシュコッヴショット3300(R)』×2枚!

『SPECIAL ABILITY CARD NEO2』×2枚!

UHR-115
『SUPER COMBO CARD ウルトラマンダイナ(グリッターVersion) ソルジェント光線』

UHR-116
『SUPER COMBO CARD ウルトラマンティガ(グリッターVersion) ゼペリオン光線』

『ウルトラ警備隊コンバットジープ 武装:ライトン30R爆弾(R)』×2枚!

『ウルトラ警備隊ウルトラホーク1号 武装:冷凍弾』×2枚!

『特捜チームXIG XIGファイター 武装:スペラー砲』×2枚!


あとのカードは、NEO・01弾同様に、殆どのカードでもれなく!2~3枚は、当たり前の重複!発生としています。

↑の要因は、ラスト2追加した・・・『24回』が、影響大なのです。


『強運』!開放快進撃ロードの始まり!

2008年11月10日 10時49分02秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
先の記事や以前にも明記していましたが・・・次の2枚とは、偶に!立ち寄り使用する『筐体』で、EX08弾・プレミアムエデションの稼動終了後に、思いがけずの入手・追加となりました。

『宇宙怪獣エレキング エレクトリックテール2700(R)』
(A1100/D700/S700/P800)

UHR-010
『SUPER COMBO CARD ウルトラマンティガ ゼペリオン光線』

その思いがけないエピソードとは、丁度!その『筐体』の払い出しCARD仕様が、『EX07弾』&『EX08弾』の組み合わせでしたが・・・確か!記憶では、現行稼動Versionそのものは、『NEO・01弾』だっと思います。

私は、EX08弾の稼動終了時から・・・もう暫く!もう少しEX08弾カードを、入手したかったと思って居ましたが・・・この手の旧弾のカードの組み合わせでの払い出しのパターンにおいて!余り望む払い出し結果のなかった事が・・・私に、躊躇をさせました。

特に!EX07弾では、ABILITY CARDの過度の重複発生!!が・・・思い起こされました・・・しかし!この先に、望む払い出しが、ある事を信じて!バトル開始としました。

この甲斐あっての↑の2枚でした。

更に、続く!!

大怪獣バトルNEO・01弾・02弾

2008年11月10日 10時27分22秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
徐々に、その稼動が、迫りつつある『NEO・03弾』ですが・・・LINE UPされるであろう参戦MONSTERとしては、既に!挙げた『巨大ヤプール』・『グランドキング』の2大MONSTERがあります。

しかし!ひょっとしたら・・・意表を、ついたLINE UPも予想されます。それは、これまでと同じ!初期登場が、『ABILITY CARD』とされていたMONSTER中の未だ!MONSTER CARDでのLINE UPのなされていない・・・あのウルトラマンメビウスの最終章・・・宇宙剣豪ザムシャーだのゾフィーだのまき込んだ完全決着の大決戦!!

メビウス最終最強形態:ウルトラマンメビウスフェニックスブレイブ&ウルトラマンゾフィーM87光線 Vs 宇宙大皇帝エンペラ星人・・・

つまり!前置きは、どうでもいいのですが・・・この『宇宙大皇帝エンペラ星人』のMONSTER CARD!それも高レアリティ度での登場と言う事態も無きにしも非ずです。


話代わり!それにしても・・・全体的なバトル回数は、それなりのモノがありますが・・・それでも!その都度のバトル回数は、少数回としています。


ところが、どっこい!EX08弾(プレミアムエディション)からは。先ず!

『地底大怪獣ミズノエノリュウ 八頭激衝光3500(UR)』

         と

『超古代怪獣ファイヤーゴルザ 強化超音波光線3700(SR)』

UHR-009『SUPER COMBO CARD ウルトラマンガイアV2 フォトンストリーム』

UHR-010『SUPER COMBO CARD ウルトラマンティガ ゼペリオン光線』×2枚!

の組み合わせで、バトル・カード入手終了しましたが・・・これは、単なる!序章(全て!)の始まりにすぎませんでした。