ゴジラ(老山龍・ゴモラ・ガメラ含む大怪獣系)と田宮模型製RCに魅了され玩具全般や趣味の幅広いITEMコレクション砦日記。

趣味で、収集したコレクション主力ITEMの熱い紹介や入手に至る経緯と新情報を紹介するRCカー(東宝大怪獣)大好きブログ。

余りにも呆気なかった稼働期間◎

2015年09月28日 10時23分21秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
やはり!私があの時、悟った正に!その通り・・・どうも行き先(雲行き)が怪しい!!・・・と直感的に感じた・・・



大怪獣ラッシュ・ウルトラフロンティについて。


私が、把握している範囲・限りにおいては、概ね!『何々オールスターズ的な総集編』を思わせる内容・様子等を謳っている場合については、その時点での弾が、最終稼働弾としている現状が多くみられ・・・例えば・今回の過去弾に登場・使用としたイラストの祭起用や同じ様な内容の・仕様のカード・キャラクターを何度となく入れ代わり立ち代わりLINE UP↑させ完全新規のキャラクターや完全新規での必殺技の登場がないまま現状維持的な進行とされているです。




更には、既に配信終了となったミッションのまま新たなミッション等の予定告知もなし!とし新弾お思わせる情報の告知も一切なしが永遠と続く状況・・・



と上記の要素ありとした最中・・・私の読み正に!的中となり・・・公式HPにおいては」、やはりの大怪獣ラッシュ・ウルトラフロンティアは、『ギャラクシーオールスターズ編』を持ち稼働完全終了となります。と告知されました。





私は、只々全く持って非常に!残念!無念!としか言いようがないですね◎私の勘違いでなければ・・・あの登場&稼働開始とされた9月26日から・・・現在で、2年と数か月・・・これ程までに儚い(短命な)稼働のシリーズとは、私の把握している限りは、存在していないです。




私は、結局のおところ以下のメンバーのみ次のLEVELへ送り届けられました。



インフェルノソードの使い手(現フレイムブリンガー)デフレイム(☆☆☆☆GR)LEVEL10(全開)


星破弓の使い手・ユミザムシャー(☆☆☆☆GR)LEVEL9(全開)


アームソード(現雷鳴刀)バルタンバトラー・バレルLEVEL9


無敵のスライサーソード・赤きメフィラス・メフィラス星人スライサー(☆☆☆☆GR)LEVEL9



七星剣レア・バルタンバトラーバレル(妖刀カナツキ)LEVEL9




SECマグママスターマグナ・ナナマスコンセイトレイション(☆☆☆☆SECRET)LEVEL8


七星剣レアメフィラス星人ジェント ギガメテオスマッシュ(No,058・5弾)LUVEL7


ハンターランク1つ○の周回2周目の『B』となっています。



私の見解では、やはり!大怪獣ラッシュのタイトルの通り・・・Vs HUNTER維持とした考え・方針・CONCEPTを、貫きとすべきだったのだと強く思いました。


結局のところ・・・主役や本来の趣旨であるウルトラ怪獣(前作大怪獣バトルでも)今回のHUNTER(大怪獣ラッシにおいても)思う事は、ウルトラ戦士が出しゃばり・主役にとって代わるとろくなことにならないのですよぉ~○はっきり言って要らないのですよ!!ウルトラヒーローたちは・・・○



※メーカー・関係各位は全く!先のあの大怪獣ラッシュでの教訓活かしていないのですよぉ!!何でもかんでもウルトラ戦士(ヒーロー)を、登場或いは、出しゃばらせたりすればユーザー(ファン)が、喜ぶと思っていたら大間違い!!何故ならば・今回の大怪獣ラッシュとは、これまでの趣旨・観点からでなく怪獣をHUNTERなる星人たちで、ハンティングする思考が、受け入れられ人気を博し更には、武器のLEVEL強化とランキングも相俟って絶大な人気シリーズとなりましたが・・・確りとユーザー(ファン)のNEEDSを、それも真摯に聞き入れない!!耳を傾けない運営側の考え・行いが・・・やはり余りお金を投じられないお子様たちや裕福でない親たち・・・更には、私の様な硬派・完全拘り派の魂ファンは、非ウルトラ戦士の考えの為・・・距離を置き・・・徐々に離れていったのです。



何時もせっかくの面白いシリーズを、台無し・つまらなくするのが『ウルトラヒーロー』なのです』。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 完成◎煌黒機動ガンダムドライ... | トップ | MASTER GRADE 1/100量産... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)」カテゴリの最新記事