先日、大怪獣仲間からの触発を受け私も大分と特定メンバーをTEAM内へ含める事で、発動可能なタッグ必殺技を、試すようになって以来、結構色々と楽しんでいます。
初タッグ必殺技:どくろ怪獣レッドキング&暴君怪獣タイラント:暴君ダブルラリアット
古代怪獣ゴモラ&原始怪鳥リトラ(S):ダブルインパクト
宇宙恐竜ゼットン&にせウルトラマン:ゼットンファイナルビーム
EXゼットン&究極生命体レイブラッド星人:アルティメットメテオ
迄を発動してみました。
一番!凄いと感じ気に入ったのが、やはり!あの100トリリオンメテオ4900をも凌駕せんとする巨大な火球を相手めがけ投げ落とすアルティメットメテオが、ダントツです。
火球の規模が桁が違いすぎます。私は、裏面銀色EXゼットン トリリオンメテオ4100(N)と究極生命体レイブラッド星人(裏面銅色) メタレイオニクス2700(N)のタッグでしたが、あれは、正に凄まじいいの一言に尽きました。
しかしどうでしょうかね~!EXゼットン・レイブラッド星人ともにスタミナ「1」しか活動できないTYPEときていますので、他のメンバーの2ラウンド目かどちらかを1ラウンド戦わせてからのもう片方を、出番としないとなりません・・・若干なりとも使い勝手の悪いスタミナ「1」TYPEは、一工夫・作戦の必要な存在です。
私は、せっかく入手のザムシャー&マグマ星人もエレキング&ネロンガ等々とまだまだタッグ必殺技を、試していないメンバーが多く存在しています。
そう言えば!確か?NEO・07弾では、ガッツ星人&ナックル星人のタッグ必殺技もあるご様子ですが、ナックル星人とくればブラックキングとのタッグ必殺技がありましたが・・・
私は、今度、せっかく入手できたバキシム(NEO・01・05弾・R)とベロクロン(SR)のタッグ必殺技も是非!とも試してみたいところです。
タッグ必殺技は、どれも個性豊かで面白い技ばかりですが、私は、やはりアルティメットメテオが、一番魅了されました。と言っても今現在の状況です。
初タッグ必殺技:どくろ怪獣レッドキング&暴君怪獣タイラント:暴君ダブルラリアット
古代怪獣ゴモラ&原始怪鳥リトラ(S):ダブルインパクト
宇宙恐竜ゼットン&にせウルトラマン:ゼットンファイナルビーム
EXゼットン&究極生命体レイブラッド星人:アルティメットメテオ
迄を発動してみました。
一番!凄いと感じ気に入ったのが、やはり!あの100トリリオンメテオ4900をも凌駕せんとする巨大な火球を相手めがけ投げ落とすアルティメットメテオが、ダントツです。
火球の規模が桁が違いすぎます。私は、裏面銀色EXゼットン トリリオンメテオ4100(N)と究極生命体レイブラッド星人(裏面銅色) メタレイオニクス2700(N)のタッグでしたが、あれは、正に凄まじいいの一言に尽きました。
しかしどうでしょうかね~!EXゼットン・レイブラッド星人ともにスタミナ「1」しか活動できないTYPEときていますので、他のメンバーの2ラウンド目かどちらかを1ラウンド戦わせてからのもう片方を、出番としないとなりません・・・若干なりとも使い勝手の悪いスタミナ「1」TYPEは、一工夫・作戦の必要な存在です。
私は、せっかく入手のザムシャー&マグマ星人もエレキング&ネロンガ等々とまだまだタッグ必殺技を、試していないメンバーが多く存在しています。
そう言えば!確か?NEO・07弾では、ガッツ星人&ナックル星人のタッグ必殺技もあるご様子ですが、ナックル星人とくればブラックキングとのタッグ必殺技がありましたが・・・
私は、今度、せっかく入手できたバキシム(NEO・01・05弾・R)とベロクロン(SR)のタッグ必殺技も是非!とも試してみたいところです。
タッグ必殺技は、どれも個性豊かで面白い技ばかりですが、私は、やはりアルティメットメテオが、一番魅了されました。と言っても今現在の状況です。